【ウエルパス手指消毒液 0.2%】用法・容量を教えてください。
1. 医療従事者の通常の手指消毒の場合 本剤約3mLを1回手掌にとり、乾燥するまで摩擦します。 ただし、血清、膿汁等の有機物が付着している場合は、十分に洗い落とした後、本剤による消毒を行ってください。 2. 術前・術後の術者の手指消毒の場合 指及び前腕部を石けんでよく洗浄し、水で石... 詳細表示
亜鉛は含有していません。 詳細表示
ポリデントを使用しても一晩で汚れが落ちない場合は、溶液を歯ブラシにつけて入れ歯を磨いてみてください。入れ歯専用のハミガキを使用してもよいと思われます。 それでも汚れが落ちない場合は、長期にわたる色素沈着や歯石が付着していることが考えられますので、歯科医師にご相談ください。 詳細表示
研磨剤の粒度は0.01μm以下の超微粒子ですので、歯を傷つけにくい低研磨性となっております。 詳細表示
【ルシェロペースト マスデントF】マスティックとは何ですか?
ギリシャ・ヒオス島だけに自生するコショウボク(マスティックの木)から採取される樹液です。 ギリシャでは5000年以上も前から、マスティックをガムのように噛む習慣があります。その習慣を持つ地方の人達は皆、健康な歯を持ち、口臭が無いと言われています。 マスティック樹液は、ヨーロッパ・アメリカを始め、世界25カ国でキャ... 詳細表示
【ルシェロ ポイントケアジェル】歯みがきペーストとして使用できますか?
歯ブラシで通常の歯磨剤と同様にお使いいただけます。ただし通常の歯磨剤よりは流動性が高い設計となっております。 研磨剤が無配合のため、日常的にご使用いただくとお茶等に含まれるステインが歯に着色してくる可能性があるため、ご注意ください。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペーストB/P】従来品のルシェロペーストとのちがいは?
1.最適なペースト配合によりフッ素イオンが口腔内で停滞し、効果が持続します。 2.従来品と変わらない低研磨性を維持しながら、着色除去能は約3倍にアップさせ効率的な除去が行えます。 3.低発泡、低香味により長時間のブラッシングにもやさしい歯みがきペーストです。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】一般的な歯磨剤に比べて味が薄いのはなぜですか?
ルシェロホワイトシリーズは長時間磨いて頂けるように香味を抑えた配合としております。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 詳細表示
【ルシェロ ペリオブラシ】替ブラシ(医院用)の滅菌・消毒方法を教えてください。
オートクレーブ滅菌はできません。 患者さん毎にディスポーザブル(使い捨て)でご使用ください。 詳細表示
ワックス、アンワックスともに、ナイロン・ポリエステルです。 詳細表示
610件中 241 - 250 件を表示