【PTC ペースト】研磨剤には何を使用しているのか教えてください。
レギュラー : ケイソウ土 ファイン : 無水ケイ酸 詳細表示
マンドレルは、オートクレーブ滅菌,薬液による滅菌が可能です。 ブラシ部分は、オートクレーブ滅菌に材質上適しませんので、ご使用前の滅菌には薬液による滅菌をお勧めします。 ただし、ブラシ部分はディスポ製品ですので繰り返しのご使用は絶対おやめください。 詳細表示
【歯科用 新ポリグリップ無添加】部分床義歯にも使用できるか?
クリームの塗布量がある程度確保できる、総入れ歯に近い大きさの部分床義歯であれば使用可能です。 2、3本の小さな部分入れ歯では お役に立てません。 目安として、最低でも連続して義歯が6本以上並んでいる程度の床面積がある部分床義歯でないと使用は難しいとお考えください。 尚、部分床義歯は残存している天... 詳細表示
ジーシー「薬用」オーラルステリは、マイルドミント味です。 「メントール」、「ペパーミント」、その他甘味料を配合し、ほのかに甘く爽やかな後味です。 詳細表示
【プラティカ デンチャーブラシ】デンチャーブラシを沸騰水中で煮沸消毒していいのでしょうか?
耐熱温度は80℃になります。煮沸消毒は行わないでください。 詳細表示
【ハイジーンウォッシュ 酵素系洗浄剤】洗浄液は何日間使えるのですか?
洗浄液は最低1日1回交換してください。 詳細表示
【ハンドケアローション】使用頻度の目安として,「約4時間おきに」使用と設定した根拠はどのようなことですか?
1日の勤務時間を約8時間とし,1回休憩を挟む場合の中間である約4時間を使用頻度の目安としました。実際にハンドケアローションの角層水分保持機能を確認したところ,塗布後4時間も高い保湿効果を有することがわかりました。診療前・休憩後・退勤時に塗布するといった1日の業務モデルに合わせた使用が可能です。 詳細表示
製造から3年です。 詳細表示
【ディスポーザブルカップキーパーマスクⅢ】ディスポーザブルカップキーパーマスクⅡとの違いを教えてください。
新規フィルターを採用し、フィルターが5層から4層になりました。 新規フィルターは、1層でディスポーザブルカップキーパーマスクⅡのフィルター2層分の性能を有しているためフィルター機能は同等です。 詳細表示
以下の添付資料をご参照ください。 詳細表示
612件中 161 - 170 件を表示