【グレースフィル フロー】エレファントニードルと従来品のニードルとの違いについて教えてください。
メタルの部分が、ニードルタイプが13mmに対しエレファントニードルは18mmと長く、また、焼きなまし処理を施すことにより指で簡単に曲げられる柔らかさになっています。ニードル部を思った通りに曲げることにより最後臼歯の遠心部などにもアクセスしやすくなります。 詳細表示
【グレースフィル フロー】フィリングチップの径はどのくらいですか?
以下の通りとなっております。 外径(mm) 内径(mm) ニードルタイプ 約0.9 約0.7 エレファントニードル 約0.9 約0.7 プラスチックタイプ 約1.3 約0.7 詳細表示
【グレースフィル フロー】フィラーの含有量はどのくらいですか?
重量比で69%です。 詳細表示
VITAクラシカルシェードのA系のA4より濃い色調です。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 詳細表示
MIフィルは従来型コンポジットレジンと同等以上の曲げ強度と高耐摩耗性を有しており、また、直接充填可能な流動性と付形可能なペーストであるため、フロアブル向きの小さいMI窩洞からペーストタイプ向きの大臼歯の咬合面まで幅広い症例に適応できます。ペーストタイプとは付形の仕方が異なり、先の細いインスツルメント(フィリングイ... 詳細表示
新色WO(ホワイトオペーク)は、BW(ブリーチングホワイト)のオペーク色です。 BW(ブリーチングホワイト)適用時に下地の歯質の色調を遮断する等の用途でご使用いただけます。 詳細表示
フィラーの平均粒径400nmのガラスフィラーです。 (MIフローはフィラー平均粒径700nm、MIフィルはフィラー平均粒径200nm) 詳細表示
【MIフローⅡ】フロアブルレジンの中での流動性の位置付けを教えてください。
流動性のある順にMIフローⅡ、MIローフロー、MIフィルとなります。 詳細表示
VITAクラシカルシェードのA系のA4より濃い色調です。 VITAにはA5という色調はございませんが、お使いになる先生方がイメージしやすい名前をつけさせていただきました。 根面修復や、彩度の高い歯冠修復(高齢者の歯頸部・摩耗した切端色)などに大変有効です。 詳細表示
【グラディアダイレクト インテンシブカラー】色調構成を一覧で確認する方法を教えてください。
以下のリンク先の一覧表をご確認ください。 グラディアダイレクト インテンシブカラー 色調構成表 (ご注意:ディスプレイ表示によって若干異なる場合がございます) 詳細表示
190件中 121 - 130 件を表示