本品は、4~25℃の環境下で保管ください。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】「ユニバーサル」ということですが、どのような臨床用途がありますか?
本製品の臨床用途は以下の通りです。 1)直接充填用コンポジットレジンと歯牙との接着 2)象牙質レジンコーティング(1-プライマーのみ使用) 3)知覚過敏抑制(1-プライマーのみ使用) 4)口腔内リペア(セラミックス/硬質レジンに対しては、シランカップリング材(ジーシー G-マルチプライマーなど)で処理) ... 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】知覚過敏抑制に使用した際、1-プライマー塗布後に強圧エアーで乾燥したら患者が痛みを訴えるのですが、どうしたらよいですか?
知覚過敏抑制処置の1-プライマー塗布後の強圧エアーの乾燥時に、痛みがでる場合は、痛みが出ない程度のエアー圧で十分に時間をかけて乾燥を行ってください。 また、全くエアーをかけたくない症例(患者さん)の場合では知覚過敏抑制材「G-ガード」をお勧めします。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】本製品の歯面処理としてリン酸エッチングを併用することは可能ですか?
可能です。より強いエナメル質接着が必要な症例においては、エナメル質にとどめたセレクティブ・エッチングをお勧めします。 また未切削エナメルに接着させる場合には、必ずリン酸エッチングを併用ください。 ※製品に付属の添付文書【使用方法等】をご参照ください。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】プライマー併用型接着性レジンセメント「ジーセム リンクフォース」の接着用プライミングボンドとしての使用方法を教えてください。
プライマー併用型接着性レジンセメント「ジーセム リンクフォース」の接着用プライミングボンドとしての使用法は以下の通りです。 1) 通法に従い、支台歯又は根管の形成を行います。 2) 支台歯にメタルコアやレジンコアが含まれる場合はG-マ ルチプライマー等を支台歯全体に塗布し、強圧エアーにて 5秒間乾燥させます。... 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】他社の化学重合型コンポジットレジンに使用できますか?
使用できません。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】ボンディング層は厚いようですが、褐線など入りやすくなることはありますか?
G2-ボンド ユニバーサルは親水性の高いモノマーの「HEMA」を含まず、2-ボンドにおいては重合性の低い接着性モノマー「MDP」を含んでおりません。これにより、低い吸水性と高い重合性を達成しており、吸水による色素沈着や褐線が発生しにくい設計となっております。 詳細表示
本製品の光照射時間は光照射器の性能により異なリ、以下の通りです。 ・コービー※1 10秒(窩洞が深い場合:20秒以上) ・フリッポ※2 5秒(2ステップ照射) (窩洞が深い場合:8秒(2ステップ5秒+3秒)) ・G-ライト※3 5秒(窩洞が深い場合:10秒以上) ・G-ライト プリマIIPlus※... 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】1-プライマーはやや赤みのある黄色ですが、審美充填への色調への影響はありますか?
各液の色は薄膜となるボンディング層として使用した際には非常に薄くなり、審美的な悪影響はございません。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】付属の採取皿以外の容器も使用できますか?
使用可能です。その場合の操作余裕時間は採取から5分以内となります。 また、付属の採取皿には識別性を高めるために1と2が刻印されています。 1-プライマー、2-ボンドを間違えないように、十分ご注意ください。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示