【G2-ボンドユニバーサル】1-プライマー、2-ボンドは使用する前に振る必要はありますか?振る必要がある場合、理由を教えてください。
1-プライマーは振る必要がございます。理由としては配合しているフィラーをよく分散させるためです。 なお、2-ボンドは振らずにご使用ください。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】G2-ボンド ユニバーサルとG-プレミオ ボンドの使い分けを教えてください。
特に使い分けはありません。両製品とも全ての接着臨床で同様にお使いいただけます。 但し、G2-ボンドユニバーサルの方が1ステップ手間をかける分、接着力、接着耐久性に優れており、より強い接着をお求めの先生にはお勧めになります。症例に応じ、先生のお好みで選択してください。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】2ステップボンディング材の1-プライマー、2-ボンドの役割(接着機序)を教えてください。
1-プライマーと2-ボンドの主な役割は以下の通りです。 ・1ープライマー:高い親水性によりエナメル質、象牙質に安定して接着します。 ・2-ボンド:高い疎水性により吸水性が低く長期的な耐久性が期待できます。また高い機械的強度により、高い接着強さを発揮します。 詳細表示
【ユニフィル ボンド】ボンディング材1瓶(6ml)で何回使用できますか?
1滴(小窩洞)の使用で約350回使用できます。 詳細表示
フィラーが沈降していることがありますので、当日、初めて採取する前には軽くボトルを振ってから液を採取してください。(ボトルを振る作業は、1日1回で大丈夫です。) 詳細表示
10μm(ミクロン)以下です。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】使用前に容器を振る必要がありますか?
フィラーが沈降していることがありますので、当日、初めて採取する前には軽くボトルを振ってから液を採取してください。 (※ボトルを振る作業は、1日1回で大丈夫です。) 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】知覚過敏処置に使用した場合、光照射後表面に未重合層が残りますか?
光照射後でも表面に未重合層が残りますので、綿球等を用いて未重合層を除去してください。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】付属のディスポディッシュ以外の採取皿が使用できますか?
使用できます。 但し、採取後5分以内に塗布してください。 詳細表示
【G2-ボンドユニバーサル】他社の光重合型コンポジットレジンに使用できますか?
使用できます。 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示