【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストとイニシャルステインスペクトラムパウダーを混合して使えますか?
使用できます。 必要量のステインパウダーをディリューティングリキッドと混ぜ、ラスターペーストと混合するか、 直接、ステインパウダーをラスターペーストニュートラル(L-N)と混ぜ合わせて使用できます。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】イニシャルALにも使用可能ですか?
イニシャルALにも使用可能です。 ただし、薄く二層に分けて塗布・焼成を行う必要があります。 詳細表示
【イニシャル スペクトラムステイン】スペクトラムステインに操作上の禁忌・禁止事項を教えてください。
ラスターペースト以外のステイン材とは混ぜて使用しないでください。 また、部分結晶化CAD/CAM 材料(クリスタライゼーション前のIPS e.max CAD(Ivoclar Vivadent)等)のグレーズ&ステインには使用できません。 詳細表示
【イニシャル スペクトラムステイン】スペクトラムステインは、どのイニシャル製品に使用できるのですか?
全てのイニシャルシリーズ製品にご使用いただけます。 【注意事項】 ・陶材と混ぜて使用する場合は少量でご使用ください。 適切な混合比を確認するため、焼成サンプルの作製をお勧めいたします。 ・陶材と混ぜて使用する場合は、スペクトラムステインの練和液ではなく、各陶材のモデリングリキッドをご使用ください。 ・陶材と混ぜ... 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストの濃度の調整方法は何ですか?
流動性をコントロールするリキッドである「ラスターペースト ディルーティングリキッド」を使用し、濃度を調整することができます。 ラスターペーストを薄めすぎてしまうと、焼成後のツヤが出にくくなるため、一度のグレーズ焼成では十分なツヤが得られない恐れがあります。 そのため、ビンの中で直接薄めるのではなく、必要量のみ別の... 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストを、1層以上重ねてレイヤリングすることができるのですか?
できます。 同じ焼成温度で重ねてレイヤリングを行うことができます。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペーストセット】ラスターペーストが容器の中で乾燥してしまった場合の対処法を教えてください。
専用の「リフレッシュリキッド」を使用して、特性を変えずに乾燥してしまったペーストを最適なジェル状に戻すことができます。 ビンの中で直接薄めることも、別のパレット上で薄めることも可能です。 「リフレッシュリキッド」は必ずよく振ってからご使用ください。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】形態修正後の表面性状を消失させることなく使用するには、どのようにすればよいですか?
ラスターペーストONEを最適な濃度に希釈し、薄く塗布することで、表面の質感を残すことが可能です。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】色調をVITAクラシカルシェードに合わせたい場合はどうしたらよいですか?
素材の厚みが変わると、色味も異なる原因となります。 目視で確認しながら混和し調整を行ってください。 詳細表示
【イニシャル IQ ラスターペースト ONE】複数回塗布することはできますか?
複数回塗布可能です。 同じ焼成温度で追加焼成を行うことができます。 詳細表示
46件中 21 - 30 件を表示