【グラディア】インスツルメントにペーストが付着することを防ぐ方法はありますか?
インスツルメントに薄くコンポジットプライマーを塗布しておくと分離がよくなります。 なお、インスツルメントの表面は平滑で清潔な状態でご使用ください。 詳細表示
ラボライトLV-II・IIIと同じ照射時間で重合出来ます。 1.オペーク類:1分間 2.エナメル・デンチン類:30秒 3.最終重合:3分間 ※回転機構がないので、照射するレジン部分が陰にならないようにセットしてください。 詳細表示
【グラディア】ファンデーションオペークの1回の塗布量はどのくらいですか? <ファンデーションオペークをSSビーズの頭まで1回で盛ってよいですか>
SSタイプのビーズのアンダーカット部分に未重合が残る恐れがあり、お勧めできません。 ファンデーションオペークの重合深度は300μmですが、SSタイプのビーズ(直径200μm)の頭まで盛りますと、アンダーカット部分は100μmになり、こ の部分のペースト内の反射光では、未重合部分を残す恐れがあります。この場合は、フ... 詳細表示
【グラディア】インレーを模型から撤去する方法を教えてください。
お湯をかけても取れないことがあります。 最終重合前に、咬合と関係ない部分にグラディアを使って小さなノブをつけ、そこに引っ掛けると取り易くなります。 また、基本技工ステップも重要です。 1.トリミング終了後、ダイハードナーを塗布する。 2.アンダーカット等があれば、ワックスでブロックアウトする。 3.... 詳細表示
エアーバリアー材は水、ダイハードナー、グラディアマージンセップ、メタルプライマーZ、オペークはエチルアルコールで十分に洗浄します。 なお、再使用時は、十分に乾燥させた筆を使用してください。 詳細表示
【グラディア】インテンシブカラーは表面ステインとして使用できますか?
使えません。 表面ステインとして使用すると経時的にブラッシング等で摩耗してしまいます。 内部ステインとして使用します。 詳細表示
【グラディア】対合の石こう模型との分離材は何を使用すればよいですか?
グラディア セパレーター又はワセリンを石こう模型に薄く塗布して下さい。 詳細表示
グレー系のトランスルーセントです。 詳細表示
弊社、歯科技工用重合器「ジーシー ラボライトDUO」(ピーク波長:青色LED465nm~485nm、紫LED390nm~400nm、電源入力60VA)に準じた性能の重合器をご使用ください。紫外線照射器や紫外線領域の光も照射している歯科技工用重合器又は歯科重合用光照射器は、レジンの積層界面より剥がれる恐れがあるため... 詳細表示
【グラディア】石こう模型の分離材は何を使用すればよいですか?
附属のダイハードとグラディアマージンセップをご使用ください。 さらに窩洞のアンダーカット部や窩底部の隅角をワックスにてブロックアウトすることにより、分離効果が向上します。 詳細表示
116件中 51 - 60 件を表示