【フィットシール】一度充填したところに盛り足すことはできますか?
可能です。 ただし、口腔内に適用し、既に吸水した硬化物の場合は研磨して新鮮面を出してから盛り足す必要があるため、一度取り外して、再度仮封いただくことをおすすめいたします。 詳細表示
使用可能です。 詳細表示
【キャビトン ファスト】歯質には密着しやすくインスツルメント離れが良いメカニズムを教えてください。
ジーシー独自のガラスフィラー(BioUnionガラス)配合と、特殊混和液の改良により、インスツルメント表面の凹凸にペースト(本品)が入り込みにくくなりインスツルメント離れが向上しました。一方歯質側はインスツルメントよりも表面の凹凸が大きく、そこにペーストが入り込むため密着しやすくなっています。 詳細表示
【キャビトン】硬化が遅い、または硬化しない原因を教えてください。
ユージノール系の材料等と接触すると硬化不良を起こすことがあります。 ユージノール系の材料の上に本材を使用する場合は、綿球又はワセリンを塗布した上に本材を填入して下さい。 直接填入されますと硬化不良を起こす原因となります。 また,容器の蓋の閉め方が不充分な状態で保管された場合,空気中の水分の影響によりボソボソになり... 詳細表示
【キャビトン ファスト】キャビトンとの違いを教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 詳細表示
【フィットシール】脱離することがあります。どのようなことに注意すれば良いですか?
充填前に窩洞内をしっかりと乾燥してからご使用ください。 詳細表示
【キャビトン ファスト】容器から採取する際に気をつけることはありますか?
濡れたインスツルメント等を用いて容器から直接本品の採取することはお控えください。水分と接触した面から硬化が進行し、残っていた材料が使えなくなる恐れがあります。 詳細表示
以下のとおりです。 ・ 本材は直射日光を避け、火気厳禁の冷暗所で保管し、一つの保管庫に大量に保管しないでください。 ・ 高温となる場所(ストーブの側、直射日光のあたる場所など)を避けて保管してください。 ・ 使用及び保管場所には、消火装置を備えてください。 ・ 本材は、歯科の従事者以外が触れないように適切... 詳細表示
探針などを差し込み、前後左右に少し動かせば、容易に除去することができます。 詳細表示
ホワイト、ピンク、アイボリーがあります。 詳細表示
53件中 31 - 40 件を表示