【テンプスマート】練和開始から2分後までは口腔内保持となっているが、透明シリコンを使って最初から光重合してもよいのですか?
光照射時は発熱量が多くなり、火傷の恐れがありますので、透明シリコーンを使った口腔内での光照射はできません。 詳細表示
【テンプスマート】PMMA(ユニファストⅢ等)で作製した暫間修復物の追加築盛・リペアーに使用できますか?
使用できません。接着いたしません。 詳細表示
光照射しなくても大丈夫です。 硬化性の良い重合開始剤を使用しているため、化学重合だけでも十分に硬化し、光照射と同等の物性を得ることができます。ただし、必ず練和開始から5分は待ってください。 光照射はこの5分の待ち時間を短縮させるための方法です。 詳細表示
曲げ強さの値は 光重合:102.0MPa 化学重合:103.9MPaです。 詳細表示
アルギン酸塩印象材、シリコーン印象材、その他全て印象材を使用することが可能です。 本製品は、硬化性をコントロールすることにより、全ての印象材で十分な硬化特性を得ることができます。 詳細表示
直射日光、高温、多湿を避け、室温にて保管してください。 詳細表示
オートミックスタイプのデュアルキュア型暫間修復用コンポジットレジンで、10mLカートリッジと48mLカートリッジの2タイプがあります。 色調:A1、A2、A3、A3.5、BW(ブリーチングホワイト) ※BWは48mL仕様のみ。 製品カタログのリンク先:「テンプスマート」 詳細表示
0.86%です。 常温重合レジン(1.02%)に比べて低収縮のため、高い適合性を発揮します。 詳細表示
【テンプスマート】常温重合レジン(ユニファストⅢなど)と比較し、患者の負担が軽減された点を教えてください。
①常温重合レジンの液の主成分であるMMAを配合せず、充填用コンポジットレジンなどの成分で設計しているため、MMA特有の刺激臭がありません。 ②重合時の硬化熱が常温重合レジンよりも低くなっています。 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示