粉液の比率が異なるため全く同一の色調とまではいきませんが、歯肉色のアクロンNo.3、No.8に合わせております。 詳細表示
特に冷蔵庫での保管の必要はありません。冷暗所で保管してください。 詳細表示
【レボテックLC】シェルテックやクラウンSなどと併用できるのですか?
レジンプライマーを既製テック材の内面に塗布することで、併用することができます。 詳細表示
ヌープ硬度 ユニファストII 約15.0HKです。 ユニファスト トラッド 約11.7HKです。 詳細表示
火気厳禁の冷暗所(4~25℃)に保管し、一つの保管庫に大量に保管しないでください。 また、高温となる場所(ストーブの側、直射日光の当たる場所など)を避けて保管します。 詳細表示
アルギン酸塩印象材、シリコーン印象材、その他全て印象材を使用することが可能です。 本製品は、硬化性をコントロールすることにより、全ての印象材で十分な硬化特性を得ることができます。 詳細表示
【テンプスマート】追加築盛・リペアーに使用できる材料を教えてください。
本材以外に、フロアブルコンポジットレジン(グレースフィルローフロー等)、常温重合レジン(ユニファストIII等)がご使用いただけます。 詳細表示
直射日光、高温、多湿を避け、室温にて保管してください。 詳細表示
タイプFで筆積みはできません。筆積みにはタイプBをお使いください。 タイプFは流動性を確保するために、膨潤のタイミングなどが筆積み用に設計されておりません。そのため、タイプFを筆積みで使用した場合、硬化体の表面や辺縁が白くなり充分硬化しない恐れがあるので使用しないでください。 詳細表示
以下のとおりです。 詳細表示
79件中 61 - 70 件を表示