【薬用 シュミテクト歯周病ケア フッ素1450ppm】知覚過敏とはどのような症状ですか?
知覚過敏症状は、歯の外側にある硬いエナメル質が摩耗し、歯の内側にあるやわらかい「象牙質」が露出してしまうことで発生します。象牙質には無数の象牙細管が歯の中心に向かって伸びています。象牙質がむき出しになると、外部からの刺激(冷たい飲みものなど)が象牙細管を通って歯の内側の神経に伝わり、結果として瞬間的に鋭い痛みを感... 詳細表示
【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】亜鉛は含有されていますか?
亜鉛は含有していません。 詳細表示
【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】持続時間を教えてください。
約半日です。 詳細表示
【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】洗浄方法を教えてください。
製品が口腔内に残っていた場合には、乾いたガーゼなどでよくぬぐってください。義歯は水に浸漬し、製品が溶けたら、ティッシュなどでよくぬぐい、さらに歯ブラシなどを使用して流水下でよくブラッシングしてください。製品が溶けてなくなっていても同様に洗浄・保管してください。(義歯は必ず水中で保管してください。) 詳細表示
【ポリグリップ パウダー 無添加 歯科用】熱いもので溶け出す可能性はありますか?
もともと水溶性ですので、徐々に溶けるものです。なお、口腔内で使用している範囲で極端に早く溶けだすことはありません。 詳細表示
【プラティカ ディスポーザブル口腔ケアスポンジ】材質を教えてください。
スポンジ:ウレタン 軸 棒:ABS樹脂です。 詳細表示
【プラティカ オーラルアクアジェルPC】pHを教えてください。
ほぼ中性(pH7.1)ですので、長時間の使用でもう蝕になるリスクの心配がありません。 詳細表示
【プラティカ オーラルアクアジェルPC】従来品のオーラルアクアジェルとの違いを教えてください。
ジェルを多用する訪問診療先でも対応できるよう、容量が多めになっています。(120g) 詳細表示
【プラティカ オーラルアクアジェルPC】どのようなときに使用するのか教えてください。
訪問診療や介護施設などで、高齢者の口腔ケアに使います。口腔内の乾いてこびり付いた汚れを湿潤させ、除去しやすくします。 ディスポーザブル口腔ケアスポンジとの併用で効果的に除去できます。 詳細表示
【プラティカ オーラルアクアジェルPC】製品名の「PC」とは何を意味するのか教えてください。
「PC」は「Professional Care」の頭文字を取って製品名に付けております。 詳細表示