• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ(よくあるご質問)

『 セラスマートコート 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • 【セラスマートコート】青色LEDのみの光照射器は使用可能ですか?

    青色LED(450nm~480nm)のみを光源とする可視光照射器は使用できません。 紫色の波長(400~450nm)がカバーされている光照射器をご使用ください。 詳細表示

    • No:7464
    • 公開日時:2020/11/02 00:00
  • 【セラスマートコート】CAD/CAM冠以外に使用できますか?

    保険レジン前装冠、レジンインレー、高強度硬質レジンブリッジ、デンチャー等、 GCの保険適用硬質レジン材料全般と組み合わせてお使いいただけます。 (プロシモ、ディアーナ、ソラーレ、エクスペリア、グレースフィルシリーズ、硬質レジン人工歯) 2020年11月現在 詳細表示

    • No:7469
    • 公開日時:2020/11/06 00:00
    • 更新日時:2022/07/13 16:50
  • 【セラスマートコート】耐久性について教えてください。

    歯ブラシ磨耗試験では、6万回のブラシ滑走にも耐えうる優れた耐摩耗性があります。(研究所試験結果) ※生活習慣などにより大きく影響を受けるため、口腔内使用時の耐久性を保証するものではございません。 詳細表示

    • No:7738
    • 公開日時:2021/03/31 13:00
  • 【セラスマートコート】使用方法を教えてください。

    ①塗布する面にサンドブラストやバー、ポイント等を用いて新鮮面の露出します。 ②本品を塗布します。 ③光照射します。 ※光照射時間は、ラボライトDUO、ラボキュアHLで90秒、ラボライトLV-Ⅲ、プチライトPL-Ⅰで5分、   G-ライトプリマⅡPlus、コービーで40秒、フリッポで8秒です。 ※青色... 詳細表示

    • No:7456
    • 公開日時:2020/11/02 00:00
  • 【セラスマートコート】保険適用材料ですか?

    保険適用材料です。 GCの保険適用硬質レジン材料※全般と組み合わせてお使いいただけます。 ただし、特定保健医療材料ではないため、診療報酬に該当する項目はありません。 材料料は所定点数に含まれます。 ※CAD/CAM用高靭性ハイブリッドブロック「セラスマートシリーズ」はもちろんのこと... 詳細表示

    • No:7466
    • 公開日時:2020/11/06 00:00
  • 【セラスマートコート】ナノコートカラーとの違いを教えてください。

    違いは下記のとおりです。 ①セラスマートコートは保険適用を受けていますので、CAD/CAM冠などの保険診療にお使いいただけます。 なお、セラスマートコートの材料料は所定点数に含まれます。 ②色調が淡く設定されており、調色しなくても薄く塗って簡便にお使いいただけます。 ③物性はほぼ同等です。 ④各部... 詳細表示

    • No:7737
    • 公開日時:2021/03/31 12:57

16件中 11 - 16 件を表示

閲覧の多いFAQ