【イニシャル LiSiブロック】加工前のブロックの色でシェードテイキングできますか?
加工物の厚みや焼成の条件などで色が変わって見えることがありますので、ブロックの色調は目安とお考え下さい。 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】ステイン・グレーズで艶が出ない場合はどうしたらよいですか?
艶が得られない場合、焼成温度や係留時間を調整し、再度焼成してください。 高い温度で焼成すると色調が明るく変化することがあります。 その場合はステインによる色調調整を行ってください。 詳細表示
【イニシャル LiSiブロック】陶材を築盛することは可能ですか?
イニシャルLiSiブロックに陶材を築盛することはできません。 詳細表示
【イニシャル IQ-Zr プレスオーバージルコニアセット】どのなような症例に使用するかのですか?
ジルコニアフレーム上に使用するプレス用セラミックスで、シングルクラウン、ブリッジ、インプラントの上部構造に適しています。 詳細表示
【イニシャル Zr-FS ベーシックセット】焼成スケジュールは何度ですか?
下記の添付資料を参照ください。 ●イニシャルZr-FS焼成スケジュール 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】カラーチャートを教えてください。
下記、添付資料を参照してください。 イニシャル専用サイトはこちら カラーチャート | initial イニシャル | 株式会社ジーシー 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】イニシャル ONE SQINシステムは、イニシャルLiSiブロックにも使用できますか?
使用可能です。 ■ステイニング時の焼成スケジュール(例) ・LiSiブロックの場合、焼成によって色調が明るくなることがあります。その場合はステインによる色調調整を行ってください。 ・焼成スケジュールは、焼成炉とその機能に応じた調整が必要ですので、上記は目安とお考えください。 ■マイクロレイヤリング... 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】イニシャル ONE SQINシステムでの最大・最少の築盛量を教えてください。
イニシャルIQ SQINはラスターペーストONE、スペクトラムステインと合わせた厚みが約0.2~最大0.6㎜のマイクロレイヤリングに適した製品として設計しています。 0.6㎜を超える厚みで築盛する場合は、イニシャルLiSiやイニシャルZR-FSをお使いください。 一般的なべニアリングセラミック(参考:イニシャ... 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】蛍光性について教えてください。
自然な蛍光色で、他のイニシャルベニアリングセラミックと似ています。 詳細表示
【イニシャル IQ SQIN】ラスターペーストONEと混ぜて使用することはできますか?
混ぜて使用することはおすすめできません。 フォーム&テクスチャ―リキッドは、SQIN専用に開発されたリキッドのため、ラスターペーストONEと混ざった場合、乾燥時間、厚み等、焼成後の仕上がりに影響を与える可能性があります。 詳細表示
44件中 31 - 40 件を表示