【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】使用する歯ブラシの中で推奨する製品はありますか?
効率よくステインを除去する ひし形毛のルシェロ歯ブラシ W-10や、ラウンド毛の『B-10』『B-20』で磨くことをお勧めします。 ※ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトも同様。 製品カタログのリンク先:ルシェロ歯ブラシ W-10 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】使用できない患者さんはいますか?
使用できない患者さんは、以下のとおりです。 ・フッ素1450ppmの製品ですので、6歳未満のお子さんにはご使用いただけません。 ・使用に際して発疹などの異常が現れたときは使用を中止し、医師に相談してください。 ※6歳未満のお子さんには、ルシェロ歯みがきペースト ホワイトをご提案ください。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】ステインが落ちる作用機序を教えてください。
ルシェロホワイトシリーズは、ペーストに含まれるLime粒子による弱アルカリ性という特性でステインを落としやすくし、更にそのステインをLime粒子と歯ブラシによるブラッシングで除去します。どちらもLime粒子による作用であり、この二つが合わさってルシェロホワイトシリーズの美白効果を発揮しています。 ※ルシェロ 歯... 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト プレミアムケア】ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトと比較した主な成分と効果を教えてください。
比較した主な成分と効果は、以下の通りです。 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】薬用成分とその効果を教えてください。
フッ化ナトリウム(1450ppm)→う蝕予防効果 イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、塩化セチルピリジニウム(CPC)、グリチルリチン酸ジカリウム→歯肉炎・歯周病の予防効果 イソプロピルメチルフェノール(IPMP)、塩化セチルピリジニウム(CPC)→口臭予防効果 硝酸カリウム→知覚過敏抑制効果 ポ... 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】どのような歯みがき剤ですか?
おとな世代の口腔内には、う蝕はもちろん、歯周病、歯周病から始まる歯肉退縮をきっかけとした知覚過敏や口臭などの複数の口腔内リスクがあります。このような様々な口腔内リスクに対応した各種薬用成分を配合した歯みがきジェルです。ジェルが歯面に密着しとどまり、薬用成分が効果的に作用します。また研磨剤フリーのため象牙質や修復物... 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】「歯科医院用」という表記にした理由は何ですか?
歯科医院で購入できる歯磨剤、という意味を持たせるため「歯科医院用」という表記にしています。 「歯科用」という記載の場合、歯科診療で使用する医薬品、医療機器といった印象を与えてしまうため、歯科医院で購入できる歯磨剤、という意味を持たせた「歯科医院用」という表記にしています。 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】ポリリン酸Naはどのような効果がありますか?
ポリリン酸Naは歯面上のステインを落としやすくする効果があります。 ※本製品は、研磨剤・清掃材フリーという歯質(象牙質)や修復物に優しい設計になっているためルシェロ歯みがきペースト ホワイトのようなホワイトニング効果はありません。歯をより白くしたい場合には、清掃材(Lime粒子)を配合したルシェロ歯みがきペース... 詳細表示
【薬用 シュミテクト歯周病ケア フッ素1450ppm】生産国を教えてください。
本品は日本で生産しています。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペースト ホワイト】ホワイトニング治療中に使用しても問題ありませんか?
ホワイトニング治療中にご使用いただいても問題ありません。 詳細表示
131件中 31 - 40 件を表示