【ルシェロペースト マスデントF】チューブ1本で、何回使用できますか?
約60回後使用できます。チューブ1本(60g)に対して、約1g/回での使用を推奨しております。 詳細表示
いずれのフレーバーでも効果は同じです。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペーストB/P】小児への使用は何歳頃から可能ですか?
歯が萌出したら使用可能です。特に萌出した歯はう蝕になりやすいのでお勧めします。 なお、保護者の監督のもとでご使用いただき、できるだけ飲み込まないように注意し、下記の分量を目安にご使用ください。 詳細表示
【ルシェロ 歯みがきペーストB/P】従来品のルシェロペーストとのちがいは?
1.最適なペースト配合によりフッ素イオンが口腔内で停滞し、効果が持続します。 2.従来品と変わらない低研磨性を維持しながら、着色除去能は約3倍にアップさせ効率的な除去が行えます。 3.低発泡、低香味により長時間のブラッシングにもやさしい歯みがきペーストです。 詳細表示
爽快感のあるハーブミントのフレーバーです。 詳細表示
○清掃剤:無水ケイ酸、軽質無水ケイ酸 ○湿潤剤:濃グリセリン、ソルビット液 ○溶剤:エタノール ○粘度調整材:ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム ○着香剤:香料 ○着色剤:酸化チタン ○薬用成分:フッ化ナトリウム、グリチルリチン酸二カリウム ○pH調整剤:クエン酸ナトリウム ○清浄剤:マスティックエッセン... 詳細表示
【プロスペック 歯みがきペースト】研磨剤の粒度を教えてください。
研磨剤の粒度は0.01μm以下の超微粒子です。 詳細表示
特長は,以下のとおりです。 1)う蝕,歯周病,知覚過敏,歯石沈着に有効な5種類の成分を配合されています。 2)操作性に優れ,かつ細部に浸透しやすい流動性です。 3)歯や歯肉に優しい研磨剤・発泡剤無配合です。 4)見やすいペーストカラーになっております。 5)爽快感のあるフレーバーです。 詳細表示
【ルシェロ ポイントケアジェル】5種の薬用成分を教えてください。
・塩化セチルピリジニウム(CPC): 歯頚部・歯周ポケットなどの細菌を殺菌し歯肉炎を予防 ・β-グリチルレチン酸: 歯周炎を予防 ・フッ化ナトリウム(950ppm): むし歯の発生と進行を予防 ・乳酸アルミニウム: 歯周ポケットや露出した象牙質 の知覚過敏症状を防止 (※露出した象牙細管の封鎖により持... 詳細表示
【ルシェロ ポイントケアジェル】フッ素の配合率が900ppmである理由は何ですか?
本国内における歯磨剤へのフッ化物の添加量は1,000ppm以下と規定されています。そのためばらつきを考慮し、配合率を950ppmとしています。 歯科分野で販売されている歯磨剤のフッ素配合率は、ほとんどが最大添加量ギリギリの900~970ppmです。 詳細表示
131件中 11 - 20 件を表示