【おとなのトータルケア歯みがきジェル】1回の歯みがきジェルの適量はどのくらいですか?
約2cm(約1g)です。歯ブラシのつま先から踵まで採取します。 詳しくはホームページに使用方法の動画もご準備しておりますので併せてご確認ください。 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】薬用成分が多く入っていますが、1日に何回くらいまで行ってもいいですか?
通常の歯磨きであれば、薬用成分を多く摂取しても問題はありません。但し、磨き過ぎにより歯肉を痛めることがありますのでご注意ください。歯磨きは可能であれば毎食後、おやつの後、就寝前などに行ってください。研磨剤、清掃剤フリーの歯に優しいジェルが、お口の健康を守ります。 詳細表示
【おとなのトータルケア歯みがきジェル】薬用成分「フッ素」のう蝕予防効果について教えてください。
フッ素には、歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進し、歯質表面を強化しう蝕になりにくくする働きやう蝕原因菌の活動性を弱める働きがあります。 ・歯質の再石灰化の促進。 ・歯質の強化、耐酸性の向上(フルオロアパタイトの形成) ・う蝕原因菌の代謝(う蝕原因菌の酵素「エノラーゼ」の働き)を抑え... 詳細表示
【ルシェロ ポイントケアジェル】どんな部位に使うのでしょうか?
リスク部位を集中的にセルフケアするジェルですので ・歯間部 ・歯周ポケット ・インプラント周囲 ・根分岐部 ・隣接面 などが主な対象部位となります。 詳細表示
【ルシェロペースト マスデントF】発泡剤は配合されていますか?
発泡剤は配合しておりません。泡立ちを抑えることで、しっかりと歯みがきできます。 詳細表示
【ルシェロペースト マスデントF】チューブ1本で、何回使用できますか?
約60回後使用できます。チューブ1本(60g)に対して、約1g/回での使用を推奨しております。 詳細表示
【ルシェロペースト マスデントF】従来品のルシェロペースト マスデントとの違いを教えてください。
従来の天然由来の薬用成分(グリチルリチン酸二カリウム)や清浄剤(マスティックエッセンシャルオイル)などの他にフッ素900ppmを配合しています。 詳細表示
いずれのフレーバーでも効果は同じです。 詳細表示
【薬用 シュミテクト歯周病ケア フッ素1450ppm】妊産婦への使用は問題ありませんか?
問題ありません。ご使用いただけます。 詳細表示
【薬用 シュミテクト歯周病ケア フッ素1450ppm】pHを教えてください。
約7.0であり、中性です。 詳細表示
131件中 11 - 20 件を表示