【プリニア スマイル】ブラシの識別リングは何に使用するのですか?必ず使用すべきか教えてください。
本体をご家族で共用する際に、色別に利用者を識別するためにブラシ根元に装着します。 装着しない場合、本体とブラシの間の隙間が大きくなりますが、使用上は問題ありません。 詳細表示
充電推奨温度は5~35℃です。 推奨温度外では充電しない場合があります。 詳細表示
【プリニア スマイル】ワンタフトブラシの用途(使用部位)を教えてください。
歯間部、叢生部、歯頸部、矯正装置周辺、最後臼歯遠心部などの、歯ブラシでは磨きにくい部分を効率よく磨くことができます。 子供の仕上げ磨き用にも使えます。 詳細表示
【プリニア スマイル】こども用ブラシの使い方ガイドはありますか?
「ジーシー プリニア用 こども用ブラシの使い方ガイド」は、以下のリンクよりご確認ください。 リンク先:「ジーシー プリニア用 こども用ブラシの使い方ガイド」 詳細表示
【プリニア スマイル】ステインオフブラシのブラシの背の部分は凹凸のあるシリコーンになっています。この部分は、何かに使うためにあるのでしょうか?
使用中に歯に当たった際の振動を軽減するためのものです。 詳細表示
【プリニア スマイル】歯にブラシを押し当てると動作が弱くなる原因は何ですか?
ブラシを強く押し当てると振動が弱くなります。異常ではありませんので、ブラシは軽く当てていただくようお願いします。 詳細表示
フル充電(17時間)で約90分間使用可能です。(周囲の温度や使用条件、使用期間により使用可能時間が異なります) 詳細表示
毛先を軽く歯に触れさせる程度で磨けます。手で磨く時より軽い 100~200g が目安です。 強く当てすぎないようにしてください。 詳細表示
ブラシを歯の表面に軽く当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かします。 お口の中を4ブロックに分け、各ブロックの唇側(頬側)、咬合面、舌側を 30秒、4ブロック全体で 2分を目安に丁寧に磨いてください。 詳細表示
【プリニア スマイル】こども用ブラシはどのモードで使用すればいいですか?
S-soft(スーパーソフト)モード、Nomal(ノーマル)モードでのご使用をおすすめします。 プリニア、プリニア スリム、プリニア スマートでご使用の場合は、どのモードでも大丈夫です。 ※初めてご使用になる場合は、弱いモードからご使用ください。 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示