【ゼンオパール/ゼンオパールシェル】ゼンオパール(臼歯)の色調は色調は何種類ですか?
16色(臼歯):A1・A2・A3・A3.5・A4・B1・B2・B3・B4・C1・C2・C3・C4・D2・D3・D4 詳細表示
FW5の方が白いです。 詳細表示
カラー層はポリメチルメタクリレートからできておりますので、床用レジンがポリメタクリレートでできている床用レジンであれば接着します。 詳細表示
市販されている一部の石こう溶解材、義歯洗浄材には強アルカリ性のものがあり、硬質レジン歯を白濁させる恐れがあります。石こう溶解材を用いる場合は、ジーシーロックリーンをお勧めします。歯科医院内で義歯洗浄材を用いる場合は、ジーシークイックデンチャークリーナーをお勧めします。患者さんが義歯洗浄材を使う場合は、強アルカリ性... 詳細表示
【ゼンオパール/ゼンオパールシェル】ゼンオパールシェルの適応症例は何ですか?
パーシャルデンチャー(RPD)やインプラントオーバーデンチャー(IOD)などです。 詳細表示
【デュラデント臼歯リンガライズド】レジン床との接着性はありますか?
カラー層はポリメチルメタクリレートからできておりますので、床用レジンがポリメタクリレートでできている床用レジンであれば接着します。 詳細表示
使用できません。 デュラデント、サーパス共に、臨床ではポリサルフォン義歯に使用している例がありますが、基本的には、ポリサルフォン成型過程で高温になり圧力がかかるため、人工歯の変形、破折の恐れがあります。 詳細表示
市販されている一部の石こう溶解材、義歯洗浄材には強アルカリ性のものがあり、硬質レジン歯を白濁させる恐れがあります。石こう溶解材を用いる場合は、ジーシーロックリーンをお勧めします。歯科医院内で義歯洗浄材を用いる場合は、ジーシークイックデンチャークリーナーをお勧めします。患者さんが義歯洗浄材を使う場合は、強アルカリ性... 詳細表示
【ゼンオパール/ゼンオパールシェル】ゼンオパールシェル(臼歯)の色調は何色ありますか?
8色(臼歯):A1・A2・A3・A3.5・A4・B1・B2・B3 詳細表示
【ゼンオパール/ゼンオパールシェル】ゼンオパール(前歯)の色調は何色ありますか?
18色(前歯):A1・A2・A3・A3.5・A4・B1・B2・B3・B4・C1・C2・C3・C4・D2・D3・D4・FW5・FW2(ブリーチング) 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示