【ディスポーザブルトレー(有歯顎)】ディスポーザブルトレーと市販のディスポーザブルトレーとの違いは?
1.ジーシーのインプレッショントレーと同じ形態のため、日本人の顎形態に合わせやすい形状になっています。 2.辺縁部が丸みを帯びた滑らかな仕上げのため、口腔内挿入時の違和感がありません。 3.維持孔が辺縁部、後縁部、ハンドル付近まで付与されていますので、他のディスポイーザブルトレーより印象材を確実に維持... 詳細表示
【ディスポーザブルトリプルトレー】接着剤は何が使用できますか?
ジーシーのアドヒーシブを使用できます。 ただし、訪問歯科診療では患者の近くで使用しないなど使用に注意してください。 詳細表示
【ディスポーザブルトリプルトレー】不職布の厚みは採得に関係あるか?
関係あります。厚いと咬合状態に影響を与えます。 ちなみに本品は国内の不織布の中でも薄い種類の不織布を採用しております。 詳細表示
【フィットチェッカー アドバンス チューブ】衣類に付着した場合の除去方法を教えてください。
衣類に付着させると除去できませんので、ご注意ください。 詳細表示
【フィットチェッカーⅡ】ベース、キャタリストの色調を教えてください。
ベース:透明 キャタリスト:白 詳細表示
【フィットチェッカーⅡ】リターダーはフレキシコンのリターダーと同じものですか?
異なります。フィットチェッカーⅡリターダーはエクザファイン リターダーと同じです。 詳細表示
【ブルーシリコーン ローフロー】操作余裕時間、口腔内保持時間を教えてください。
操作余裕時間は約45秒、口腔内保持時間は約1分です。 詳細表示
【ラボコーン パテ】スプーン計量器のすり切り1杯は何gですか?
ベース、キャタリストともに約8~9gとなります。 ※ただし、取り方によっても異なるため、おおよその目安となります。 詳細表示
【エクザインプラント】アドヒーシブは何を使えば良いのですか?
レジン製の個人トレーに接着させる場合は専用品の、エクザインプラント アドヒーシブをご使用ください。 金属製のトレーに接着させる場合は、エクザファイン用アドヒーシブ(エクザファイン、エクザハイフレックス等と共用のアドヒーシブ)をご使用ください。 金属トレーとの接着用アドヒーシブは、下記のリンク先をご確認... 詳細表示
【エクザファイン チューブ】硬化が遅い(硬化遅延)原因は何ですか?
硬化を阻害する薬剤や材料などに接触したことが考えられます。 1.ラテックスグローブ 2.縮合型シリコーン印象材のキャタリスト(例:フレキシコン) 3.ポリサルファイド印象材 4.ユージノール系材料 5.未硬化のレジン系材料 6.水分、グリセリン、ハンドクリーム 7.局所表面麻酔剤のスプレー及び軟膏 詳細表示
243件中 71 - 80 件を表示