【アローマインジェクション】使用回数の目安は、どの程度と考えればいいですか。
使用症例により異なるため、一概にはお答えできませんが、 1カートリッジ(50mL)=寒天カートリッジ27本分に相当するとお考え下さい。 ※寒天カートリッジ1本1.8mLで換算 詳細表示
【ディスポーザブルトレー(有歯顎)】色調によってサイズが違いますか?
識別しやすくサイズごとに色分けしてあります。 ・ピンク : XL ・青 : L ・緑 : M ・黄 : S ・紫 : 局部用 詳細表示
半調整性咬合器と平均値咬合器のインサイザルピン(切歯指導釘)に接しない長さにすると共に、咬合高径の計測時に邪魔にならないようにしたためです。 詳細表示
【カートリッジディスペンサーⅡ】プランジャーのヘッドの大きさが左右で違うのですか?
世界的には、カートリッジの左右の径が違うものがあり、そのようなカートリッジにも対応させるためです。 詳細表示
約1分間です。 詳細表示
【フィットチェッカーⅡ】操作余裕時間と硬化時間を教えてください。
操作余裕時間は、2分です。 硬化時間は、3分30秒です。 詳細表示
素手でねつ和できます。ただし、素手でねつ和する場合には、石けんなどで充分に手指を洗い、乾いた状態で行ってください。 汚れていたり、ハンドクリームをつけた手でねつ和した場合、硬化遅延が起こる恐れがあります。 詳細表示
【エクザバイトⅢ】使用回数やミキシングチップ内に残留する量を教えてください。
カートリッジ1本(81g:48mL)での回数は下記の通りです。 ミキシングチップⅡL(グリーン)を使用した場合 片顎:約13回(使用量約2.1g、チップ内残量約3.9g 計約6.0g) 全顎:約10回(使用量約4.1g、チップ内残量約3.9g 計約8.0g) ミキシングチップⅡS(ピンク)を使用し... 詳細表示
1.滅菌方法 EOGガス滅菌は可能(オートクレーブは変形の可能性があるため不可) 2.薬液消毒方法 次亜塩素酸ソーダ0.5%溶液又はグルタール2%溶液に30分浸漬する。 詳細表示
1. 使用説明書にも記載されていますように、下記材料が混入または接触しますと硬化遅延することがありますので、ご注意ください。 ・縮合型シリコーン印象材 ・ポリサルファイド印象材 ・ユージノール系材料 ・その他 水分、グリセリン 2. カートリッジの先端部に硬化... 詳細表示
243件中 71 - 80 件を表示