【エクザハイフレックス カートリッジ】硬化を遅らせる(遅延させる)方法はありますか?
ご使用前に冷蔵庫等にいれて冷やすことで硬化遅延いたします。 詳細表示
【エクザハイフレックス カートリッジ】アドヒーシブは何を使えば良いですか?
エクザシリーズ共用のアドヒーシブ(エクザインプラントアドヒーシブを除く)をお使い下さい。フレキシコン用アドヒーシブ、シュールフレックス用アドヒーシブ、フュージョンⅡアドヒーシブは使えません。 詳細表示
【フィットチェッカーⅡ】ペーストの計量方法を教えてください。
ベースペーストとキャタリストペーストを練和紙上に等長に押し出してください。 詳細表示
【エクザファイン】印象材が服や床に付着した場合の除去方法を教えてください。
完全に除去することは困難です。 付着させないよう、お取り扱いには十分ご注意ください。 詳細表示
【フィットチェッカー ONE】スターターキットに封入されている「少量採取ノズル」とは何ですか?
1回あたりの使用量の少ないケースが多く、吐出量を常時少なくしたい方向けのノズルです。使用することで、ペーストを無駄なく使用することが可能です。 詳細表示
【アローマファイン ミキサータイプ】水温によるゲル化時間調整の目安を教えてください。
約23±5℃の範囲内であれば、水温が1℃変化するとゲル化時間は約5秒変化します。23℃から5℃以上離れた場合、さらにゲル化時間の変動は大きくなります。 詳細表示
【アローマロイド】使用方法を教えてください。(溶解~ストレージまで)
1.溶解温度約100℃で、5~10分間溶解する。 (ドライタイプのコンディショナーの場合は、機種によって異なります。) 2.ストレージ温度60~63℃に10分以上係留してください。 この後、使用可能となります。 詳細表示
【アローマロイド】カートリッジタイプの場合、他社の注入器は使用できますか?
ご使用になれます。 詳細表示
【ソフトフレックス】石こう注入のタイミングを教えてください。
口腔内から印象材を撤去してから石こうを注ぐまでの最短時間が既存製品と異なりますので、ご注意ください。 これより早く注いでしまうと、水素ガス発生の影響により石こうが面荒れする恐れがあります。 ≪石こう注入までの最短時間≫ ・ソフトフレックス:45分 ・フュージョンⅡ:10分 ・エクザミックスファイン:10分 ・エク... 詳細表示
約1分30秒です。 詳細表示
243件中 41 - 50 件を表示