【フィットチェッカー アドバンス チューブ】フィットチェッカーとフィットチェッカーⅡとの違いは何ですか?
フィットチェッカーは縮合型シリコーン、フィットチェッカーⅡ及びフィットチェッカーアドバンスは付加型シリコーンです。 フィットチェッカーアドバンスは、超親水性ハイブリッドシリコーン印象材「フュージョンⅡ」の技術を応用。親水性が向上し、水分の多い口腔内圧接時にも薄く均一に延び、シャープに硬化します。硬さもアップしてい... 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】各種フロー(流動性)について教えてください。
エクザミックスファイン カートリッジやエクザファインチューブでは、 あらゆるケースに対応できるように流動性の異なる レギュラーハード、レギュラー、インジェクションの3タイプをご用意しております。 臨床術式に合わせてお選びください。 以下のリンク先をご確認ください。 【各種シリコーン印象材の特... 詳細表示
【テクニコールボンド】オストロンⅡで製作した各個トレーに接着しますか。
接着します。 詳細表示
以下、添付資料のとおりです。 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】石こう注入のタイミングを教えてください。
石こう注入のタイミングが早いと、印象材の硬化反応時に発生する水素ガスの影響により、石こう模型の表面に気泡が発生する恐れがあります。連合印象で印象面にパテタイプが露出している場合 は印象採得後60分以上経過してから石こうを注入してください。 連合印象で印象面にパテの露出が全くなく、パテ以外のタイプで覆われている場合... 詳細表示
専用の希釈液を使用して下さい。 ただし、薄めすぎには注意して下さい。 詳細表示
【テクニコールボンド】トレーから印象材が剥がれやすくなる原因を教えてください。
以下のことが考えられます。 1) トレーの清掃・乾燥が不充分だった。 ※トレーから大部分のアルギン酸塩印象材を除去しトレクリーンなどで溶解させた後は、トレーをしっかり洗浄しアルコールまたは付属の希釈材を含ませた布でよく拭いてください。 2)塗布量が少なかった。 3) 塗布後の乾燥が不充分だった。 ※テク... 詳細表示
硬化を阻害する次のような薬剤や材料などに接触したことが考えられます。 ・ラテックスグローブ ・縮合型シリコーン印象材のキャタリスト (例:フレキシコン) ・ポリサルファイド印象材 ・ユージノール系材料 ・未硬化のレジン系材料 ・水分、グリセリン、ハンドクリーム ・局所表面麻酔剤のスプレー及び軟膏 また、エクザファ... 詳細表示
【アローマファイン プラス】標準混水比・計量目安と手順を教えてください。
標準混水比は、粉末1杯(8.4g)に対し、水1/2杯(20mL)です。 局部床用 粉末 1杯(8.4g) 水 1/2杯(20mL) 中型上顎または下顎用 粉末 2杯(16.8g) 水 1杯(40mL) 大型上顎用 粉末 3杯(... 詳細表示
イソコンパウンド 45℃ ペリコンパウンド 45℃ モデリングコンパウンド(中性) 60℃ モデリングコンパウンド(軟性) 60℃ インプレッショントレーコンパウンド 60℃ 詳細表示
243件中 231 - 240 件を表示