【アローマファイン プラス】印象後の印象材の固定処理は必要ですか?
必要ありません。 固定処理を必要としない設計になっており、 固定液に浸けると、かえって印象面に石膏が付着して面荒れする場合があります。 自社の超硬石こうニューフジロック(同ファストセット、同IMP)では不具合が生じない事が確認されています。 詳細表示
【エクザクリア】使用可能なミキシングチップとそのミキシングチップ内に残る量はどの程度ですか?
●使用可能なミキシングチップ 製品に封入されているミキシングチップIIS(ピンク)、L(グリーン)は使用できます。 ミキシングチップIISS(イエロー)については、押し出しが難くなりますが、吐出されるペーストは充分練和されており、使用できます。 ●ミキシングチップ内に残る量 ・ミキシングチップIIL(グリ... 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】滅菌・消毒方法を教えてください。
《滅菌方法》 ○・・・EOG滅菌 ×・・・オートクレーブ(変形の可能性があるため) 《薬液消毒による方法》 ○・・・次亜塩素酸ソーダ(Na)0.5%溶液 → 30分浸漬 ○・・・グルタラール(ハイドリット)2%溶液 → 30分浸漬 詳細表示
【フィットチェッカーⅡ】シリコーン系軟質裏装材(ジーシーリラインⅡ等)で裏装した義歯の表面に使用することはできますか?
シリコーン系軟質裏装材で裏装した面に使用すると接着するため、使用しないでください。 詳細表示
【アローマファイン ミキサータイプ】粉末、水の計量器の採取量を教えてください。
粉末 1杯 8.4g 水 1/2杯(1目盛り) 20mL 1杯 (2目盛り) 40mL 標準混水比は、粉末1杯に対し、水1/2杯です(局部床印象の相当量) 詳細表示
素手でねつ和できます。ただし、素手でねつ和する場合には、石けんなどで充分に手指を洗い、乾いた状態で行ってください。 汚れていたり、ハンドクリームをつけた手でねつ和した場合、硬化遅延が起こる恐れがあります。 詳細表示
【アローマインジェクション】使用回数の目安は、どの程度と考えればいいですか。
使用症例により異なるため、一概にはお答えできませんが、 1カートリッジ(50mL)=寒天カートリッジ27本分に相当するとお考え下さい。 ※寒天カートリッジ1本1.8mLで換算 詳細表示
【エクザミックスファイン カートリッジ】エクザファインとエクザミックスファインの違いは何ですか?
エクザファインは手練りタイプ、エクザミックスファインはオートミキシングタイプとなっております。 詳細表示
未開封の状態で製造から2年です。 詳細表示
口腔内に圧接してから、3分間保持してください。 詳細表示
243件中 211 - 220 件を表示