【アローマインジェクション】アローマインジェクションで連合印象を採得する場合、ベースとなる印象材は何ですか。
アルジネート印象をご使用ください。 アローマファインプラス、アローマファインミキサータイプ、アローマペーストをお勧めします。(2020年11月時点) 詳細表示
【ミキシングチップⅡ/ミキシングチップノズル】チップの全長・内径を教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 種類 全長(mm) 先端内径(mm) LL 93 6.4 L 88 4.8 S 83 4.8 SS 70 3.6 詳細表示
約1分間です。 詳細表示
【エクザバイト Ⅱ カートリッジ】硬化が遅い(硬化遅延)原因は何ですか?
1.使用説明書にも記載されていますように、下記材料が混入または接触しますと硬化遅延することがありますので、ご注意ください。 ・縮合型シリコーン印象材 ・ポリサルファイド印象材 ・ユージノール系材料 ・その他 水分、グリセリン 2.カートリッジの先端部に硬化物がある場合には、ベースとキャタリス... 詳細表示
【エクザハイフレックス チューブ】石こう注入のタイミングを教えてください。〈トレータイプ〉
石こう注入のタイミングが早いと、印象材の硬化反応時に発生する水素ガスの影響により、石こう模型の表面に気泡が発生する恐れがあります。印象採得後30分程経過してから石こうを注入することをお勧めします。 詳細表示
【エクザデンチャー カートリッジ】その他のエクザシリーズ製品と併用できますか?
ご使用いただけます。 詳細表示
【エクザファイン】硬化を遅らせる(遅延させる)方法はありますか?
ご使用前にカートリッジごと冷蔵庫等にいれて冷やすことで硬化遅延いたします。 詳細表示
【エクザファイン チューブ】その他のエクザシリーズ製品と併用できますか?
ご使用いただけます。 詳細表示
【エクザデンチャー チューブ】アドヒーシブは何を使用すればよいですか?
エクザシリーズ共用のアドヒーシブ(エクザインプラントアドヒーシブを除く)をお使い下さい。フレキシコン用アドヒーシブ、シュールフレックス用アドヒーシブ、フュージョンIIアドヒーシブは使えません。 詳細表示
A・Bペースト共に1年です。 詳細表示
243件中 151 - 160 件を表示