約1分間です。 詳細表示
【ミキシングチップⅡ/ミキシングチップノズル】チップの全長・内径を教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 種類 全長(mm) 先端内径(mm) LL 93 6.4 L 88 4.8 S 83 4.8 SS 70 3.6 詳細表示
【アローマインジェクション】アローマインジェクションで連合印象を採得する場合、ベースとなる印象材は何ですか。
アルジネート印象をご使用ください。 アローマファインプラス、アローマファインミキサータイプ、アローマペーストをお勧めします。(2020年11月時点) 詳細表示
【アローマインジェクション】口腔内からの撤去する際、歯面に付着したり、ちぎれなどが発生する場合、どのように対応すればいいでしょうか。
アルギン酸の特性上、形成した直後のエナメル質などの歯質に、本材が付着したり、付着した部分がちぎれることがあります。 印象採得前にワセリン等の分離材を薄く塗布するか、歯面が唾液で濡れている状態でご使用ください。 詳細表示
【アローマインジェクション】使用時の環境温度の条件はありますか?
常温(15~25℃)でご使用ください。本製品は、環境温度によって硬化時間が変化するためご注意ください。 詳細表示
高温となる場所(ストーブの近くや直射日光の当たる場所など)を避けて涼しい場所に保管してください。 (推奨温度15~25℃) 詳細表示
【エクザインプラント アドヒーシブ】どのようなシリコーン印象材に使用できますか?
シリコーン印象材「エクザインプラント」専用のレジントレー(個人トレー)用の接着剤です。薄い被膜と化学的に強固な接着力で、より精度が高い印象採得が行えます。なお、金属トレーとの接着には、「アドヒーシブ」を使用します。 詳細表示
【ハイ-テクニコール】粉末、水の計量器の採取量を教えてください?
粉末 1杯 8.0g 水 1/2杯(1目盛り) 20mL 1杯 (2目盛り) 40mL 標準混水比は、粉末1杯に対し、水1/2杯です(局部床印象の相当量) 詳細表示
約11回です。 詳細表示
【エクザファイン チューブ】硬化を遅らせる(遅延させる)方法はありますか?
ご使用前に冷蔵庫等にいれて冷やすことで硬化遅延いたします。 詳細表示
243件中 91 - 100 件を表示