使用できません。シルフィは硬化時間が非常に長いため、間接法のみでご使用ください。 ・レギュラー 硬化時間:約1日 ・ファスト 硬化時間:約3時間 ※23℃室温下 詳細表示
【シルフィ】シルフィを使用した補綴装置を洗浄する際の注意はありますか?
スポンジやガーゼ等を用いて洗浄してください。(ブラシは、表面性状を悪化させるため使用しないでください。表面性状が悪化すると、汚れが付着しやすくなります。) 詳細表示
【プロキャスト DSP】レジン分離材は何を使用すればよいか?
弊社レジン分離材である、アクロセップまたはニューアクロセップのご使用をお薦めいたします。 詳細表示
【アクロン】No.8(ライブピンク)から繊維を抜いた色調は、何番になりますか?
No.9(ペールピンク)になります。 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】ノンクラスプデンチャーなどのポリアミド樹脂製の義歯に使用できますか?
ポリアミド樹脂製の義歯には、使用できません。また、ノンクラスプデンチャーに用いられることが多いPET等のポリエステル製の義歯にも使用できません。 ポリカーボネートやアクリル樹脂製の義歯に使用することができます。 詳細表示
使用できません。所定の物性が得られず、気泡発生などの不具合が懸念されるため、お薦めできません。 詳細表示
【デンチャーエイド LC】マイルドリベロンのデンチャープライマーを使用できますか?
使用できます。 詳細表示
アクリル系レジンであれば接着します。 詳細表示
【アクロン混和器】それぞれ混和可能な容量はどのくらいですか?
仕切られた3ヶ所の容量は以下の通りです。 大: 約43ml 中: 約30ml 小: 約7ml 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】辺縁処理材の使用上のポイントについて教えてください。
① 事前に塗布するプライマーは義歯床のみに留め、リラインⅡにプライマーが付かないようご注意ください(剥離の原因となります)。 ② 辺縁処理材は、裏装材と義歯床両者にしっかりと跨るように塗布し移行部をスムーズに仕上げてください。 詳細表示
118件中 1 - 10 件を表示