使用できません。筆積み法では表面が乾いてガサガサになりやすく、お薦めできません。 詳細表示
【アクロン】No.8(ライブピンク)から繊維を抜いた色調は、何番になりますか?
No.9(ペールピンク)になります。 詳細表示
【アクロン】填入方法で、夜に填入して、翌日の朝に重合することは可能ですか?
お薦めできません。モノマーが揮発し、適切な重合物が得られませんので、填入後は速やかに重合するようにお願いいたします。 詳細表示
【表面の気泡】 1.粉と液の混和が不均一だった。 2.餅状化が十分に進行していない内に填入した。 3.餅状化が進みすぎてゴム化した状態で填入した。 【内部の気泡】 1.急速に加熱した。 2.試圧が不足していた。 3.数回に分けて填入した。 詳細表示
【アクロン MC】填入方法で、夜に填入して、翌日の朝に重合することは可能ですか?
お薦めできません。モノマーが揮発し、適切な重合物が得られませんので、填入後は速やかに重合するようにお願いいたします。 詳細表示
大: 約43ml、中: 約30ml、小: 約7ml になります。 詳細表示
【スプリントリテーナーレジン】フォーメーション/スプレッドの両タイプは、液を共用で使用できますか?
共用なので使用できます。 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】ポリスルフォンやポリカーボネート製義歯に使用できますか?
リラインⅡのプライマー(レジン用)を塗布すれば使用可能です。 詳細表示
【デュープフラスコ】レジンがフラスコに付着した場合の除去方法を教えてください。
水にしばらく浸していただくと容易に剥離できます。金属スパチュラ等の固いもので無理に削り取ろうとすると、フラスコに傷が付き、次回使用時に付着したレジンが撤去しにくくなりますので使わないでください。 詳細表示
底面は三角形を呈していますが、内径は、底辺が約90mm、高さが約70mmです。また、フラスコ内の高さは約40mmです。 詳細表示
118件中 1 - 10 件を表示