【スプリントリテーナーレジン】冷蔵庫で保管して操作余裕時間を長くすることは出来ますか?
冷蔵庫保管で、フォーメーションタイプ/スプレッドタイプ共に、操作余裕時間が約1分程度延びます。 詳細表示
【スプリントリテーナーレジン】製品一箱で何症例くらい使用できますか?
平均的な症例で、スプリントで約12g、リテーナーで約10gの粉末を使用します。従って、製品包装の粉末150gでは、 スプリント :約12回 リテーナー :約15回 (※上下顎ともほ同じ回数です。)使用できます。 詳細表示
【デュープレジン】練和・注入・圧接までの操作余裕時間(流し込み可能時間)を教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 (23℃) デュープアイボリー 5g/3mL 5g/3.5mL 5g/4mL 1分5秒 1分20秒 1分35秒 デュープピンク 15g/9mL 15g/10.5mL 15g/12mL 1分15秒 1分30秒 1分45秒 詳細表示
【アクロン MC】電子レンジは、フラットテーブル式、ターンテーブル式のどちらでも使用可能ですか?
使用可能です。 詳細表示
Aはキャタリスト、Bはベースです。 詳細表示
【マイルドリベロンLC】重合に必要な光の波長域を教えてください。
400~500nmの波長域を含む、歯科技工用重合装置、歯科重合用光照射器を用いてください。 詳細表示
底面は三角形を呈していますが、内径は、底辺が約90mm、高さが約70mmです。また、フラスコ内の高さは約40mmです。 詳細表示
化学重合による硬化時の発熱は約40℃程度までの昇温となりますが、口腔内温度に近いため、患者さんが不快感を感じることはほとんどありません。 詳細表示
118件中 111 - 118 件を表示