曲げ強さは、約103MPa、表面硬度(ビッカース硬度:HV)は、約17 になります。 詳細表示
■23℃室温下 レギュラー 操作時間:約2時間 硬化時間:約1日 ファスト 操作時間:約1時間 硬化時間:約3時間 ※硬化時に加熱することで硬化時間を短縮することができます。 70℃に保ったお湯に浸漬した場合の硬化時間 レギュラー:30分、ファスト:15分 詳細表示
Aはキャタリスト、Bはベースです。 詳細表示
通常の総義歯の大きさで約6床作製することができます。 1.歯冠部のアイボリー色は35g入っており、1回に約5g使用しますので約7回分です。 2.歯肉部のピンク色は100g入っており、1回に約15g使用しますので約6回分です。 詳細表示
【デュープレジン】練和・注入・圧接までの操作余裕時間(流し込み可能時間)を教えてください。
以下の添付資料をご確認ください。 (23℃) デュープアイボリー 5g/3mL 5g/3.5mL 5g/4mL 1分5秒 1分20秒 1分35秒 デュープピンク 15g/9mL 15g/10.5mL 15g/12mL 1分15秒 1分30秒 1分45秒 詳細表示
【デュープフラスコ】レジンがフラスコに付着した場合の除去方法を教えてください。
水にしばらく浸していただくと容易に剥離できます。金属スパチュラ等の固いもので無理に削り取ろうとすると、フラスコに傷が付き、次回使用時に付着したレジンが撤去しにくくなりますので使わないでください。 詳細表示
要冷蔵製品ですので、ご使用にならない場合は冷蔵庫にて保管してください。 詳細表示
【ジーシー プロインパクト】デンチャーパックの寸法はいくつですか?
外形寸法: 縦 145mm × 横 110mm になります。 詳細表示
【ジーシー リラインⅡ】辺縁処理材の使用上のポイントについて教えてください。
① 事前に塗布するプライマーは義歯床のみに留め、リラインⅡにプライマーが付かないようご注意ください(剥離の原因となります)。 ② 辺縁処理材は、裏装材と義歯床両者にしっかりと跨るように塗布し移行部をスムーズに仕上げてください。 詳細表示
【アクロン混和器】それぞれ混和可能な容量はどのくらいですか?
仕切られた3ヶ所の容量は以下の通りです。 大: 約43ml 中: 約30ml 小: 約7ml 詳細表示
118件中 101 - 110 件を表示