【アローマインジェクション】本製品を用いて連合印象を採得した場合、保険請求は可能ですか。
可能です。 アローマインジェクションは連合法による印象採得を目的とした保険適用である印象材です。 本材と流動性の異なる印象材とを組合せて使用することで、連合印象での保険請求が可能です。 (2022年6月現在) 連合印象の定義:2種類以上の印象材、または流動性の異なる同種の印象材を用... 詳細表示
【アローマインジェクション】凍結させてしまったが解凍後使用可能ですか?
使用できません。凍結解凍したペーストは気泡の混入や品質の劣化によりペーストの流れが悪くなる可能性があります。 直射日光の当たらない5℃~25℃の場所で保管してください。 詳細表示
【アローマインジェクション】気泡を巻き込まないコツはありますか?
チップやノズルの先端が印象材から離れてしまうと気泡を巻き込みやすくなるため、 注入時に、チップやノズルの先端を印象を取りたい部位のマージン部(歯頸部や窩洞隅角部など)から離さずに、 一定のスピードで注入するようにしてください。 詳細表示
【アローマインジェクション】本製品が衣服に付着した場合の除去方法を教えてください。
本製品が衣服に付着した場合、除去することができません。絶対に衣服に付着させないようにご注意ください。 詳細表示
【アローマインジェクション】金属やセラミック等に本製品が付着することを防ぐ方法はありますか?
必要に応じてワセリン等を事前に塗布してください。 詳細表示
【アローマインジェクション】口腔内からの撤去時、ベースのアルジネート印象材は硬化しているが、アローマインジェクションが硬化していない場合、考えられる原因は何ですか。
考えられる原因の一つとして、アローマインジェクションの口腔内保持時間不足が挙げられます。 口腔内保持時間は90秒です。 ベースのアルジネート印象材がファストタイプの場合、 アローマインジェクションよりも先に硬化する可能性があるため、 アローマインジェクションの口腔内保持時間を待ってから撤去... 詳細表示
【アローマインジェクション】寒天印象材と比較して理工学的特性の違いは何ですか?
アローマインジェクションは、寒天印象材と比較して ①引き裂き強さが寒天印象材よりも高いため、ちぎれにくい ②ベースのアルジネート印象材との接着性が高いため、剥離しにくい などの特性が挙げられます。 また、寒天と違い「ゾル・ゲル」転移による流動性の変化がないため、 使用時の温度管理や、使用前に溶解させ... 詳細表示
【アローマインジェクション】使用可能なミキシングチップの種類を教えてください。
ミキシングチップⅡのいずれのサイズを使用しても練和可能ですが、チップ内残量を減らせる「SSショート」(黄色)をお勧めします。 また、ミキシングチップⅡの先端に「ノズル」を装着しての使用も可能です。(SS用ノズル:黄色) 詳細表示
口腔内における印象材の視認性の良さと、印象面細部の確認のしやすさを考慮し、青色に設定しました。 詳細表示
【アローマインジェクション】訪問診療などで、直ぐに石こうを注ぐ必要はありますか。
硬化体の変形はベースのアルジネート印象材の影響が大きいため、直ぐに石こうを注いでください。 直後が難しい場合は湿箱に保管し、遅くとも3時間以内に石こうを注ぐようお願いします。 ※アローマインジェクションは、寒天印象材と比較すると、経時的な寸法変化は低いというデータがあります。 ※弊社製品のシ... 詳細表示
25件中 11 - 20 件を表示