湿潤剤、血液凝固防止剤、防錆剤、抗菌剤です。 詳細表示
【ハイジーンウォッシュ 酵素系洗浄剤】計量器(キャップ)の採取量を教えてください?
1杯で100mlまで採取できます。 30,50,100の表示がされており、10ml刻みの目盛が付いています。薬剤の濃度は1%(1Lの水に対し10ml)が推奨ですが、汚れの程度により0.5~2.0%の範囲でご使用ください。 詳細表示
洗浄効果自体はありません。 血液等が付着した器具をすぐに洗浄できない時に使用するスプレーで、汚れの乾燥・凝固を防ぎ、その後の洗浄効果を高めることを目的としています。 洗浄効果はないため、スプレー後、ハイジーンウォッシュ等で器具洗浄を行って下さい。 詳細表示
【ハイジーンプレミスト】血液汚れの乾燥を防ぐ効果は、どの位持続するのですか?
試験結果では、3日間汚れの乾燥を防ぐ効果が確認されています。 詳細表示
血液等が付着した器具に、まんべんなくスプレーをします。 付着後、なるべく早くスプレーをするのが効果的です。 詳細表示
医薬品ではありません。 歯科用器具に付着した血液の凝固防止用のスプレーです。 詳細表示
【ハイジーンウォッシュ 酵素系洗浄剤】洗浄液の液性とpHを教えてください?
液性:中性です。 pH:7.0~8.0です。 詳細表示
500mLです。 詳細表示
18件中 11 - 18 件を表示