【インナーフレームLC】本品のみでマウスガードの作成ができますか?
できません。 本品は厚みが1mmしかなく、本品のみでは十分な耐衝撃性が得られません。 必ずマウスガードシートと組み合わせてご使用ください。 詳細表示
【インナーフレームLC】インナーフレームLCは、インパクトガードを用いマウスガードを製作できますか?
インパクトガードは単層のマウスガードに適した製品であり、インナーフレームLCを挟み込み固定する「ハード&スペースマウスガード」などにはお勧めしておりません。インナーフレームLCを用いたマウスガードを製作する場合は、接着性に優れているEVA製シートの使用をお勧めしています。なお、EVA製シートを使用する場合でも... 詳細表示
単色包装は1函5枚入です。サイズは、129mm(縦) × 129mm(横)の正方形で、厚みは、1mm、2mm、3mm、4mmの4種があります。 色調には、クリアー、ブルー、ピンク、ホワイトの4色をご用意しています。 アソート包装は1函10枚入(クリアー:4枚、ブルー・ピンク・ホワイト:各2枚)になります。 詳細表示
ポリオレフィンとポリスチレンのブロック共重合体を主成分としています。 詳細表示
マウスガードの「フレーム(骨組み)」に使用します。 シートで本品を補強材としてサンドイッチする形で内部に配置し、耐衝撃性能を高めるために使用します。 詳細表示
【インナーフレームLC】本品はどのように硬化させるのですか?
歯科用光重合器を用いて光重合により硬化させます。重合時間は下記の通りです。 ※照射範囲が広いため、ハンディ照射機での重合は推奨しておりません。 ※本品の両面に保護フィルムが貼られていますので、マウスガードへの配置・重合の際はフィルムをはがして行ってください。 【照射器】 ... 詳細表示
16件中 11 - 16 件を表示