粉末2g:液1mLの筆積み用として設計しております。 詳細表示
【サイトランス エラシールド】ピンがなくても使用できますか?
ピンがなくてもご使用いただけます。 設置する部位や大きさ、症例等により、ピンと併用することも可能です。 詳細表示
【インナーフレームLC】ハード&スペース型マウスガードはどのように製作するのですか?
【製作の手順】 1. 作業用模型を用意します。 2. 作業用模型の左右中切歯部に、切端から歯冠長の約半分まで厚み0.5mmのスペーサーを配置します。 3. 1層目のマウスガードを通法に従い成形します。 4. 1層目のマウスガードをトリミングします。 5. 1層目のマウスガー... 詳細表示
【サイトランス グラニュール】各サイズ(粒径)のはいくつですか?
Sサイズ : 粒径0.3~0.6mm Mサイズ : 粒径0.6~1.0mm 詳細表示
【サリバチェック ラボ】う蝕関連細菌検査サービスの検査項目について教えてください。
検査できるう蝕関連細菌は、ストレプトコッカス・ミュータンス菌、ストレプトコッカス・ソブリヌス菌、乳酸桿菌の3種類です。 検査項目としては、以下の通りです。 ① ストレプトコッカス・ミュータンス菌、ストレプトコッカス・ソブリヌス菌、乳酸桿菌の各菌数。 ② ストレプトコッカス・ミュータンス菌及びストレプトコッカ... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果で、Red Complex欄に何も表示されていなかったのですが、それはなぜですか?
Red Complex欄は、対象の3菌種(P.g.菌、T.d.菌、T.f.菌)全てについて検査をお申し込みの場合のみ表示されます。例えば、P.g.菌、T.d.菌、A.a.菌の3菌でお申し込みの場合は、この欄は表示されませんので、ご了承ください。 オーラルチェックセンターHPから抜粋(http://www.g... 詳細表示
【オスフェリオン DENTAL】骨ができるのまでの期間を教えてください。
骨欠損の大きさや血行、骨伝導環境にも依存しますが、1 cm3の大きさであれば、約4か月で骨に置換します。 詳細表示
【テルダーミス 真皮欠損用グラフト】医師、歯科医師、その他の医療関係者は、使用の対象者(患者様等)に対して、ウシ由来の原材料を使用していることを説明したり、同意書を取る必要はありますか?
説明も同意書も不要です。 詳細表示
再使用はできません。 容器開封後は速やかに使用し、1回限りの使用としてください。 詳細表示
水ぬれに注意し、直射日光および高温多湿を避けて保管してください。 室温(30℃)を超えての保管は避けてください。 詳細表示
206件中 61 - 70 件を表示