【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査で、歯肉溝滲出液を採取する場合に使用するペーパーポイントの適した太さはいくつですか?
ペーパーポイントのサイズ(太さ)は先生のお使いになり易いものをお選びいただいて構いませんが、#30~#45が適しています。 ※オーラルチェックセンターHPより (http://www.gcoc.jp/sisyu/kensa.html#4) 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果をどのように歯周治療に生かせばよいですか?
以下のガイドライン等が参考になります。 ・日本歯周病学会編, 歯周疾患者における抗菌療法の指針, 医歯薬出版, 2011 P.76-81(P.80の「表10」など) ※日本歯周病学会のウェブサイトでも公開されています。 http://www.perio.jp/publication/upload_... 詳細表示
【オスフェリオン DENTAL】使用する際に主に注意することは何ですか?
2つあります。 ①骨と骨膜に囲まれた骨伝導環境で使用してください。軟部組織に付着すると、異物反応により赤く腫れたり、浸出液が出て痛みが発生する可能性がありますので、歯肉や粘膜の切開部、骨膜減張切開部などの軟部組織露出部には直接接触させないようにしてください。 ②補填時に顆粒が潰れるなどして気孔性状が維持できな... 詳細表示
製造から3年間です。 詳細表示
本品はGBR適応品であるため、GTRではご使用いただけません。 GTRには、既存製品の「ジーシー メンブレン」(GTR用)の使用をおすすめします。 詳細表示
【パターンレジンXF】重合収縮率は、他の従来製品と比較して違いはありますか?
重合収縮率は低く、口腔外での固定用としても安心してお使いいただけます。 重合収縮率は下記の添付資料のとおりです。 【製品】 【重合収縮率(30分後)】 【重合収縮率(3日後)】 パターンレジンXF 0.23% 0.23% フィクスピード 0.62% 0.66% ※代表値を掲載... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】送った検体の検査結果は返送までにどのくらいの時間がかかりますか?
検体到着6営業日後に報告書を発送いたします。土日祝日は休業日となります。例えば月曜日着の検体の場合、翌週の月曜日に報告書を発送いたします(通常のカレンダーの場合)。祝日やGW、お盆、年末年始がある場合、1週間の営業日が少なくなり結果がでるまで通常期より日数がかかりますことをご了承ください。 *投函から報告書... 詳細表示
2点あります。(※添付文書より引用・編集) ①:再使用禁止です。 ②:既往に過敏症がある患者には使用しないでください。(原材料に動物由来のタンパク質を使用しているため。) 詳細表示
【オスフェリオン DENTAL】3種類の顆粒径がありますが、どの大きさを選択したらいいですか?
症例による目安としては下記の通りです。 ・ペリオ(歯周疾患)の場合:Sサイズ ・歯の周囲の骨欠損の場合:S~Mサイズ ・嚢胞の場合: M~Lサイズ ・サイナスリフトの場合:Lサイズ 詳細表示
ペコぱんだの硬度は6種類(SS、S、MS、M、MH、H)あり、患者さんの状態に合わせて選択が可能です。 全長:約 95 mm 横幅:約 26 mm 厚み:トレーニング部 約 20 mm 位置決め部 約 7 mm 持ち手部 約 5 mm 重量:約9g 下記の添付資料(「構成図」... 詳細表示
206件中 51 - 60 件を表示