【パターンレジンXF】従来品のパターンレジンより液が黄色いのですが何故ですか?
従来品のパターンレジンと比較してパターンレジンXFの液は重合を促進させるため、やや黄色味が濃くなっています。 使用上問題ありません。 詳細表示
【パターンレジンXF】他の容器に液を移し替えてもよいですか?
他のプラスチック容器への移し替えは行わないでください。素材によっては容器が溶ける恐れがあり、 また、保存性が低下する恐れがあります。 詳細表示
【パターンレジンXF】本品を使用して補綴物を作製したら、内面が荒れてしまったのですが、原因は何ですか?
埋没時にワックスパターン表面処理材(シュールキャスト等)をパターンに塗布した場合、ワックスパターン表面処理材の液が埋没材の硬化を阻害し面荒れを起こす原因となります。本品はワックスに比べ濡れ性が良いので、埋没時に表面処理材のパターン内面への使用は不要です。 詳細表示
【パターンレジンXF】硬化時間が遅くなったのですが、原因は何ですか?
液比率が多い場合や他製品との混用、製品の劣化が考えられます。ラバーカップや筆はパターンレジンXF専用とし、使用期限を守ってご使用ください。 詳細表示
不可(再使用禁止)となります。 アルミ袋から出した時点で滅菌保証が担保されません。 詳細表示
【サイトランス エラシールド】生理食塩水と血液のどちらに浸漬するのが良いですか?
どちらへも浸漬可能です。 血液の方が浸漬してすぐに馴染みやすい傾向があり、馴染むことで張りが弱い操作性となります。 詳細表示
血流を阻害しません。 詳細表示
製造から2年間です。 詳細表示
【ボーンジェクト】使用する際に主に注意することを教えてください。
容器の押し棒を押す際に、初動抵抗により強い力が加わり、中味が飛び出すことがありますのでご注意ください。 弱い力で徐々に押すか、または、先端のゴムキャップを外し、押し棒を5mm~10mm 引いた後に、患部に押し出すようにすると、飛び出しを防止することができます。 詳細表示
β-TCP(ベータリン酸三カルシウム)です。 詳細表示
206件中 31 - 40 件を表示