【ニューフジロックIMP】1函(3kg)でいくつ模型ができますか?
約15~30個です。(通常、上下顎とも100~200gが必要です。) ただし、100gでは症例によっては基底面が薄くなる場合があります。 詳細表示
使用できません。 燐酸塩系埋没材には石膏が入っていないので溶解しません。 詳細表示
【ニューフジロック ホワイト ファストセット】硬化が遅い(硬化遅延)原因は何ですか?
以下のとおりです。 1)粉末または使用した水の温度が低めだった場合。 2)末の割合が水に比べて少なめだった場合。 3)りん酸塩系埋没材、アルギン酸印象材等、硬化遅延の作用をする異物が混入した場合(練和カップ、スパチュラを共用しただけでも遅延が発生することがあります)。 4)吸湿の影響で変質した場合(変質の... 詳細表示
【ニューフジロック ホワイト ファストセット】硬化が早くなる原因は何ですか?
1)粉末または使用した水の温度が高めだった場合。 2)粉末の割合が水に比べて多めだった場合。 3)練和時に食塩や二水石こうなどの無機塩類が混入し、硬化促進剤として作用した場合。 4)吸湿の影響で変質し、粉末中に生成された二水石こうが硬化促進剤として作用した場合(変質の初期段階では硬化が速くなり、その後遅くな... 詳細表示
0.13です。 詳細表示
模型用 0.13 埋没用 0.14 です。 詳細表示
【バイオキャスティングライナー】るつぼ上に金属を置いてバーナーで溶かす際、金属の下に敷いて使用することは可能ですか?
バーナーで炙るとファイバーが溶けて変形するので、金属溶融時のるつぼの下敷きには使用できません。 なお、電気炉での焼却温度では溶けることはありません。 詳細表示
温度が低い場合、高い場合、ともに面あれの可能性があります。インゴットの種類、リングのサイズにより温度プログラムが変わります。プレス機の温度プログラムをご確認ください。 詳細表示
【イノベストMP】耐火模型の乾燥はどのような条件で行えば良いですか?
耐火模型の乾燥は150℃の乾燥器で15分間行ってください。 乾燥温度が高温になりすぎると複模型への亀裂、また熱膨張の発現による適合不良の可能性があります。 詳細表示
配合しておりません。 詳細表示
186件中 131 - 140 件を表示