直射日光、高温多湿の場所を避けて保管してください。 専用液は0℃以下になりますと凍結します。凍結した液は解凍しても所定の性能が得られず使用できません。 また、石こう、酸、食塩などが混入しますとゲル化し、使用できなくなりますので注意が必要です。 詳細表示
プレシャス合金、セミプレシャス合金、ノンプレシャス合金が鋳造できます。 合金の種類によって専用液の液濃度を調整しご使用ください。 詳細表示
セラベストG・クイック・クイック20共用の液の計量器は、事前に必要な濃度に調整された液(専用液)を計量するものです。この計量器で使用する液の濃度を調整するわけではありません。 【2kgシンプルパック包装を使用する場合の専用液の量】 粉の計量器 液の計量器 ... 詳細表示
【ニューフジロックIMP】1函(3kg)でいくつ模型ができますか?
約15~30個です。(通常、上下顎とも100~200gが必要です。) ただし、100gでは症例によっては基底面が薄くなる場合があります。 詳細表示
【ニュープラストーンⅡ ファスト】1函(3kg)でいくつ模型ができますか?
通常、上下顎とも100~200gが必要ですので、約15~30個です。 ただし、上顎の場合、100gでは症例よっては口蓋部が薄くなる場合があります。 詳細表示
【ニュープラストーンⅡ LE】石こう模型面が荒れる原因は何ですか?
1)石こう注入時、印象面に水分が残っていた。 2)止血剤等の薬剤、血液、唾液等が印象に付着していた。 3)グラスアイオノマーセメントでの裏装後、硬化安定する前に印象採得してしまった。 4)固定液に印象を長く浸漬し過ぎてしまった。(現在、アルギン酸塩印象材は固定液に浸漬する必要はほとんどない) 5)印象から... 詳細表示
【ニュープラストーンⅡ ホワイト】印象に注入後、何分経過したら撤去できますか?
室温(23°)であれば、ニュープラストーンⅡホワイトは、印象に注入後、アルギン酸塩印象材では約40分後、シリコーン印象材では約60分後に模型を取り出せます。 詳細表示
【クリストクイックⅢSF】基本的な物理的性質はどうなりますか?
下記添付資料を参照ください。 詳細表示
【ニューフジロックIMP】基本的な物理的性質はどうなりますか?
・標準混水比(W/P)・・・0.20 (100gの粉末に対し20mLの水で練和します) ・硬化時間・・・11分 ・線硬化膨張率・・・0.06%(2時間後) ・圧縮強さ・・・54.0MPa(1時間後) ※試験方法はすべてJIS規格による 詳細表示
【ニューフジロックIMP】模型に熱湯をかけて割れる原因は何ですか?
乾燥した模型は熱を伝えにくい性質があります。熱湯をかけた時の模型表面の熱膨張と中心部の熱膨張差にずれがあり、応力限界を超えて割れたものと思われます。 事前に、模型に水分を含ませ、熱伝導性を高めることにより割れにくくなります。 詳細表示
186件中 131 - 140 件を表示