●メタル(インレー、クラウン、ブリッジ、コア) ●レジン(インレー、クラウン、コア) ●セラミック(インレー、クラウン、ブリッジ) またジルコニア、アルミナにも強固に接着いたします。 レジン、セラミックの接着にはセラミックプライマーIIを併用してください。 詳細表示
・歯質・修復物共に前処理(プライミング)が不要 ・高い接着性 ・高い機械的強度 ・光照射による余剰セメントの除去も可能 ・高い性能と高い経済性 (保険にも配慮) 詳細表示
修復物セット後の余剰セメントに2,3秒光照射を行っていただくと一塊で簡単に除去することができます。 光照射を行わない場合、修復物セット後、1分30秒~2分の間に除去を行なってください。 未硬化物が口腔粘膜等に付着すると白変、発赤等の症状が発生する場合がありますので、余剰セメントは光照射により半硬化させて、すみ... 詳細表示
47MPaです。 詳細表示
2分45秒 (23℃)です。 詳細表示
【ジーセム ONE neo】クエン酸系歯面処理材の使用は可能ですか?
使用できません。 クエン酸系歯面処理材(ジーシー フジルーティング コンディショナー等)は、象牙質に対して使用すると、本材の接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
約65%です。 詳細表示
あります。 詳細表示
【ルーティングバーサ】歯面処理材(例えばジーシー フジルーティング コンディショナー)は使えるか?
歯面処理材は、硬化・接着を阻害する可能性があるため使用できません。 詳細表示
【ルーティングバーサ】ユージノール系の仮着材や仮封材の後に、使用できますか?
ユージノール製剤は、硬化・接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
75件中 31 - 40 件を表示