【エッチャント】エッチングゲルが、シリンジから硬くなって出てこなくなる原因を教えてください。
使用後、フィリングチップニードルタイプを取り付けたまま放置すると、水分が揮発しゲルが増粘して固くなります。 使用した後は速やかにウイングキャップに付け替えて保管するようにしてください。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】物性について教えてください。
引張接着強度(牛歯、歯面未処理、1日後):約7MPa(エナメル質)、約6MPa(象牙質)、約6MPa(キャストウェル)、約22MPa(ジルコニア) 曲げ強さ:約40MPa 被膜厚さ:約5μm ※ジーシー研究所データ 詳細表示
ガラスフィラー、メタクリル酸エステル、 リン酸エステルモノマー、光重合開始材 です。 詳細表示
【G-フィックス】補綴材料(金属、セラミックス、レジン)に対する接着力は、歯質と比べてどのくらいありますか?
歯質よりも接着力が低下する傾向があります。 また、金属、セラミックス、レジンなど各種マテリアルに対応するプライマー(G-マルチプライマー等)を用いて固定しても、口腔内の状況によって脱離する可能性もありますのでご注意ください。 このような場合にはファイバーやワイヤーなど補強線の併用をお勧めします。 詳細表示
【G-フィックス】別売のジーシーエッチング液を使用した場合、処理時間はどのくらいですか?
ジーシーエッチング液を使用した場合も、処理時間は同じ30秒です。 処理後,乾燥した歯面が白く改質していない場合は,再度、歯面処理操作を繰り返してください。 詳細表示
色が違うだけで、材質、寸法等は同じです。練和する材料の色が分かりやすい方をご使用ください。 詳細表示
【G-ルーティング】練和紙上のセメントは硬化しても表面にべとつきがあるが、口腔内では問題ないか?
他のレジン含有製品同様、空気中の酸素の影響により未重合層が形成され、その部分にべとつきが発生します。(モノマー由来の嫌気硬化特性:酸素から遮断されると硬化する、による影響です)また、練和紙は空気を通すため、練和紙に接した面も未重合層が形成されます。空気に触れていない補綴物内部のセメントはしっかり硬化しています。 詳細表示
●メタル(インレー、クラウン、ブリッジ、コア) ●レジン(インレー、クラウン、コア) ●セラミック(インレー、クラウン、ブリッジ) またジルコニア、アルミナにも強固に接着いたします。 レジン、セラミックの接着にはセラミックプライマーIIを併用してください。 詳細表示
【ルーティングバーサ】根管洗浄をする場合は、どうすればよいか?
根管洗浄する場合は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用してください。 過酸化水素水及びEDTA水溶液は、硬化・接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
【ジーセム ONE neo】歯質の洗浄をする場合の注意点はありますか?
注意点は以下のとおりです。 ・洗浄をする場合には、次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用し、使用後は充分に水洗・乾燥してください。 ・ 過酸化水素水及びEDTA水溶液は、本材の硬化・接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
221件中 71 - 80 件を表示