あります。 詳細表示
【コンポジットプライマー】補綴装置を処理した後、そのまま放置しておくと接着力が低下することはありますか?
処理後放置いたしますと処理面が汚染される機会が増え、結果として処理効果の低下に繋がる恐れがありますので、速やかに次のステップに進むことをお勧めします。 詳細表示
【G-プレミオ ボンド】使用前に容器を振る必要がありますか?
フィラーが沈降していることがありますので、当日、初めて採取する前には軽くボトルを振ってから液を採取してください。 (※ボトルを振る作業は、1日1回で大丈夫です。) 詳細表示
【フジオルソLC】接着可能なブラケットの材質を教えてください。
金属、セラミック、人工サファイヤです。 レジン(プラスチック)製のブラケットには接着しませんので注意してください。 詳細表示
約4分です。(23℃) 詳細表示
【ルーティングバーサ】根管洗浄をする場合は、どうすればよいか?
根管洗浄する場合は、次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用してください。 過酸化水素水及びEDTA水溶液は、硬化・接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
火気厳禁の冷暗所にて保管ください。開封後も同じです。 詳細表示
粘性の経時的変化を抑え、操作余裕時間は7分です(※付属ディスポディッシュ使用時)。 多数歯充填など余裕を持って処置が行えます。 (※Gボンドプラスの操作余裕時間は付属ディスポディッシュで2分。) 詳細表示
【エッチャント】エッチングゲルが、シリンジから硬くなって出てこなくなる原因を教えてください。
使用後、フィリングチップニードルタイプを取り付けたまま放置すると、水分が揮発しゲルが増粘して固くなります。 使用した後は速やかにウイングキャップに付け替えて保管するようにしてください。 詳細表示
【G-フィックス】別売のジーシーエッチング液を使用した場合、処理時間はどのくらいですか?
ジーシーエッチング液を使用した場合も、処理時間は同じ30秒です。 処理後,乾燥した歯面が白く改質していない場合は,再度、歯面処理操作を繰り返してください。 詳細表示
221件中 61 - 70 件を表示