【ジーセム ONE EM】ジーセム ONE EMとジーセム リンクエースはどのような違いがありますか?
どちらもリン酸エステル系の接着性モノマーが配合されている、セルフアドヒーシブタイプのレジンセメントとなりますが、ジーセム ONE EMでは接着力をさらに高める、ジーセム ONE接着強化プライマーとの組み合わせ使用が可能となりました。 従来より好評だったジーセム リンクエースの操作性(ペーストの流動性、操作余裕時間... 詳細表示
口腔内セット後1分で、余剰セメントがゴム状になりますので、インスツルメント等で除去してください。 ペーストに流動性がある段階でワッテ等で拭き取って除去を行うと、歯肉縁下にペーストが入り込んでしまったり、補綴物表面に薄く広がって付着してしまう恐れがあり、かえって余剰セメントの除去に時間を要してしまうことが考えられ... 詳細表示
【G-フィックス】金属、セラミックス、レジンに対してエッチング処理が必要ですか?
エッチング処理は不要です。 被着面表面を口腔内サンドブラストあるいはダイヤモンドポイント等で粗造化し、表面を水洗・乾燥した後に各被着面に応じたプライマーをご使用ください。 ■歯冠修復物接着用プライマー (金属・セラミック・コンポジットレジン共用) →ジーシー:G-マルチプライマー (... 詳細表示
「MIフィル」や「セラスマート」などで培われたナノフィラーテクノロジーを応用し、強固なレジンセメント層を形成するために反応性の高い2種類の重合開始剤を採用することで、高い強度と今までにない優れた耐摩耗性を発揮するレジンセメントです。 詳細表示
【エリートセメント100】室温が高い時の注意点はありますか?
リン酸亜鉛セメントは、温度に対する影響が大きいため、冬に全部粉末を練和できたものが、気温の高い夏では同じ量の粉末が余ってしまう、というようなことがあります。室温の高い時は、水道水で練板を冷やしておき水分をよく拭き取ってから使うことをお勧めします。 ただし、練板を冷やす場合、室温より5℃以下にしますと、結露で表面... 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】適応症例を教えてください。
・メタル(インレー,アンレー,クラウン,ブリッジ,コア) ・ジルコニア(クラウン,ブリッジ) に使用できます。 金属、アルミナ、ジルコニアによる裏打ちのないポーセレンクラウンの合着には使用しないで下さい。 詳細表示
カートリッジ1本13.3g(7.2mL)の使用回数は以下です。 ●インレー・小臼歯クラウンなどの使用回数は約66回です。 ※エコストッパーを装着して押し出す。採取量約0.2gとして算出。 ●大臼歯クラウン・ブリッジなどの使用回数は約44回 です。 ※ストッパーを前方で押し出す。採取量約0.3gとして算出。... 詳細表示
【ジーセム ONE EM】ジーセム ONE neoとの違いは何ですか?物性や操作性の違いを教えてください。
ジーセム ONE EMの「EM」はEasy Mixingの頭文字です。自動練和(オートミックス)タイプです。手練和型と比較して誰が使用しても均一に練和されるためいつも安定した性能が発揮できます。また、ジーセム ONE EMの場合、ジーセムONE neoでは必要だった練和紙上での手練和時間が短縮されるため、ジーセム... 詳細表示
【メタルプライマーZ】使用後、筆の洗浄には何を使えば良いのですか?
エタノールをお使いください。 詳細表示
【フジリュート/フジリュートBC】余剰セメント除去のタイミングを教えてください。
フジリュートは口腔内にセット後は急速に硬化し、余剰セメントが除去しにくくなりますので、余剰セメントがゴム状になったところで(=口腔内セット後約40秒から1分程度)、除去操作をはじめ、速やかに除去してください。 詳細表示
221件中 31 - 40 件を表示