直射日光、高温多湿を避け、室温で保管してください。 詳細表示
ホワイトです。 詳細表示
あります。 詳細表示
【メタル】 プライマー処理は不要です。セメント接合面の汚れは必ず除去してください。 【ハイブリッド系】 プライマー処理は不要です。セメント接合面の汚れは必ず除去してください。 【セラミックス系】 プライマー処理は不要です。セメント接合面の汚れは必ず除去してください。 ※何れの修復物につきましても、被着... 詳細表示
【ジーセム】セメントが付着し白くなった口腔粘膜等はどのくらいで戻りますか?
数時間で消失する場合が殆どですが、2~3日かかる場合もあります。(個人差があります)白くなっている間は、ブラッシング等による物理的刺激を与えないように患者さんにお伝えください。 詳細表示
ジーセム(粉液) ※各数値は代表値になります。 操作余裕時間(23℃) : 1分40秒 硬化時間(37℃) : 3分 圧縮強さ : 200MPa 被膜厚さ : 16μm 詳細表示
あります。 詳細表示
【G-ルーティング】練和紙上のセメントは硬化しても表面にべとつきがあるが、口腔内では問題ないか?
他のレジン含有製品同様、空気中の酸素の影響により未重合層が形成され、その部分にべとつきが発生します。(モノマー由来の嫌気硬化特性:酸素から遮断されると硬化する、による影響です)また、練和紙は空気を通すため、練和紙に接した面も未重合層が形成されます。空気に触れていない補綴物内部のセメントはしっかり硬化しています。 詳細表示
直射日光、高温多湿を避け、冷暗所で保管してください。室温が高くなると、操作余裕時間が短くなり、室温が低くなると長くなるので注意してください。 詳細表示
あります。 詳細表示
221件中 21 - 30 件を表示