トランスルーセント、ユニバーサル(A2)、AO3、ホワイト(オペーク)、メタルコアオペークの5種類です。 詳細表示
必要ありません。 詳細表示
ありません。 詳細表示
平均粒径700nmのナノフィラーです。 詳細表示
【フジルーティングEX】根管洗浄に使用できる薬剤を教えてください。
フジルーティングEXとの組合せで使用いただくコンディショナーとしては、フジルーティングコンディショナーを推奨しております。 尚、根管洗浄用に使用されている薬剤がある場合には、次亜塩素酸ナトリウム水溶液またはEDTA水溶液であれば使用可能です。 過酸化水素水は硬化・接着を阻害する恐れがあるため、使用しないでください。 詳細表示
【フジルーティングEX】練和不良の弊害は何かありますか? <10秒間しっかりと練和をしなかった場合、どのような弊害がおきるか具体的に教えてください>
練和不足となった場合、以下のことが懸念されます。 1.硬化時間の遅延 。 2.硬化物強度の低下。 3.本来の製品性能が発揮出来ずに補綴物の早期脱落 ※適正練和方法: 練和紙を広く使い、円を描くようにして10秒間しっかり練り込んでください(プラスチックスパチュラが少々しなる程度力を加えて練和... 詳細表示
【ジーセム リンクフォース】フィラーの平均粒径はいくつですか?
フィラー平均粒径は300nm。 詳細表示
トランスルーセント、AO3、A2、ブリーチ の4色です。 詳細表示
光照射ありで約150MPa,光照射なしで約140MPaです。 【試験方法】ISO 40409:2009に準拠 詳細表示
大臼歯クラウン162回です(125g入り5滴用1杯使用時)。 詳細表示
221件中 211 - 220 件を表示