【ルーティングバーサ】歯面処理材(例えばジーシー フジルーティング コンディショナー)は使えるか?
歯面処理材は、硬化・接着を阻害する可能性があるため使用できません。 詳細表示
修復物セット後の余剰セメントに2,3秒光照射を行っていただくと一塊で簡単に除去することができます。 光照射を行わない場合、修復物セット後、1分30秒~2分の間に除去を行なってください。 未硬化物が口腔粘膜等に付着すると白変、発赤等の症状が発生する場合がありますので、余剰セメントは光照射により半硬化させて、すみ... 詳細表示
室温23℃で練和開始から、約3分です。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】ペーストはどのように採取するのですか?
CDディスペンサーⅢ(別売)を使用して下さい。 また、エコストッパー(別売)の使用によりインレー1回分の採取も可能になります。 詳細表示
【フジルーティング EX Plus】保管方法を教えてください。
①直射日光、高温多湿を避けて、室温で保管してください。 ②使用後はノズル部にペーストが付着していないことを確認して、カートリッジのキャップをしっかり閉めて保管してください。 ③安定した品質を維持していただくために、長期間使用しない場合は冷蔵庫で保管してください。但し、使用時には室温に戻してからご使用ください 詳細表示
【フジI/フジIスローセット】操作余裕時間を教えてください。
23℃において、標準粉液比(粉計量器1杯、液2滴)で計測した場合、約3分です。 詳細表示
【エリートセメント100】粉液比は硬化時間へどのような影響がありますか?
下記の添付資料をご確認ください。(室温23℃) 粉 液 硬化時間 1.8g 0.5ml 6分00秒 1.6 〃 6分30秒 1.45 〃 7分00秒(標準) 1.2 〃 8分00秒 1.0 〃 9分00秒 詳細表示
【フジルーティングEX】根管洗浄に使用できる薬剤を教えてください。
フジルーティングEXとの組合せで使用いただくコンディショナーとしては、フジルーティングコンディショナーを推奨しております。 尚、根管洗浄用に使用されている薬剤がある場合には、次亜塩素酸ナトリウム水溶液またはEDTA水溶液であれば使用可能です。 過酸化水素水は硬化・接着を阻害する恐れがあるため、使用しないでください。 詳細表示
【ジーセム リンクエース】歯面洗浄をする場合には何を使えばよいか?
次亜塩素酸ナトリウム水溶液を使用してください。 EDTA水溶液及び過酸化水素水は、セメントの硬化・接着を阻害する可能性があるため使用しないでください。 詳細表示
47MPaです。 詳細表示
221件中 101 - 110 件を表示