【ガターパーチャソフトポイント】彎曲根管にはGC従来品とソフトポイントのどちらが最適ですか?
ソフトポイントのほうが、適しています。 体温付近で伸びが良く、加圧に対して変形しやすいばかりでなく、戻ったり、ちぎれにくい特性を持っているためです。 スプレーダーを挿入しにくい症例でも、より根尖に近い部位まで到達し、良好な適合状態が期待できます。 また、しなりのあるニッケルチタン製スプレーダー(タックエンドス... 詳細表示
【ガターパーチャポイント〈カラーコード〉】GC従来品とソフトポイントの加圧変形率の違いはありますか?
23℃での加圧変形率は、ほぼ同等でコシがあります。 ※体温付近(37℃)の加圧変形率はソフトポイントの方が約7%高いため、根管内で加圧することでより変形し、アクセサリーポイントを包み込むように根管内をガターパーチャで満たすことが期待できます。 詳細表示
【ガターパーチャポイント〈カラーコード〉】彎曲根管にはGC従来品とソフトポイントのどちらが最適ですか?
ソフトポイントのほうが、適しています。 体温付近で伸びが良く、加圧に対して変形しやすいばかりでなく、戻ったり、ちぎれにくい特性を持っているためです。 スプレーダーを挿入しにくい症例でも、より根尖に近い部位まで到達し、良好な適合状態が期待できます。 また、しなりのあるニッケルチタン製スプレーダー(タックエンドス... 詳細表示
アルミニウム6mm相当以上のX線不透過性があります。 詳細表示
【ジーシー リーマ/ファイル K・H 〈ラバーストッパー付〉】金属の軸(プラスチックハンドルに近いまっすぐな部分)の太さは?
No. 08~ 20 直径0.6㎜ No. 25~ 40 直径0.8㎜ No. 45~ 60 直径1.0㎜ No. 70, 80 直径1.2㎜ No. 90,100 直径1.4㎜ No.110~140 直径1.7㎜ 詳細表示
滅菌・消毒処理はされていません。 詳細表示
対アルミニウム約100%以上のX線造影性があります。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】カルフィー・ペーストはなぜ除去性が良いのですか?
医薬品メーカーとして長年培った技術を応用した、APポリマー(※)が配合されているからです。 水になじみやすいAPポリマーが除去時に水分を吸収することで、ペーストの水分量が増え、除去しやすくなります。 ※ Amphiphilic Polymer=両親媒性高分子 詳細表示
【カルフィー・ペースト】ペーストの除去方法を教えてください。
ファイリング操作と交互洗浄を併用して除去してください。 超音波ファイルを用いるのも有効です。 詳細表示
使用後にシリンジを保管する場合は、しっかりとキャップを装着し常温で保管してください。夏場など適正保管温度条件を超える場合には、可能な限りお早めに使い切ってください。 詳細表示
85件中 41 - 50 件を表示