【カルフィー・ペースト】ペーストが出にくいときの対処法を教えてください。
口腔外でペーストをしばらく押出しても出にくい場合は、乾燥したペーストがチップに詰まっている可能性があるためチップを交換してください。 詳細表示
【ガターパーチャポイント〈アクセサリー〉】「混」包装の中身を教えてください。
「大」「中」「小」が各50本入っています。 詳細表示
ございます。 詳細表示
約4.6mmです。 詳細表示
【タックエンドファイル】テーパー角が6%、4%、2%と3種類あるが、どのように使い分けるのか教えてください。
6%: クラウンダウン法では最初に使用するファイルであり、作業長の約2/3までを、これを使用して拡大します。 4%: 作業長の2mm手前までを、これを使用して拡大します。 2%: クラウンダウン法では最後に使用するファイルであり、作業長に達するまで拡大を行います。 詳細表示
オートクレーブでの滅菌は可能です。 但し、タックエンドトレーに入れたまま滅菌する場合は注意が必要です。 滅菌後、まだ熱いうちにトレー表面を擦りますと表面の印刷が剥がれることがありますので、常温に戻して操作してください。 (追記) タックエンドトレーは薬液での消毒は行わないでください。 薬液での消毒や消毒... 詳細表示
ノンカッテングエッジですので、不用意な人工根尖を作ることがありません。 先端の規格は0.20、0.25、0.30mmのISO規格です。 一番大きな特長は、良く食いつく刃形状をしていながら、コア部分が太く耐久性が高いことです。 詳細表示
【タックエンドガター】タックエンドヒーターで加熱する時、フタをはずしていても大丈夫ですか?
衛生面及び安全面からフタをしたまま加熱軟化させることをお勧めしています。万一、フタをせずに加熱軟化し、ヒーター内にタックエンドガターが漏出しても、タックエンドヒーターの裏蓋を外して清掃することができます。 詳細表示
タックエンドガターは吸湿により劣化し、「軟化不良」の原因となる恐れがありますので、ご使用後は付属のアルミパック(チャック付)に入れて、直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 詳細表示
【カルフィー・ペースト】充填操作時のペーストの流動性を確認できる動画はありますか?
弊社動画コンテンツのToothPadに掲載しています。 以下のリンク先をご確認ください。 3分でわかるカルフィー・ペースト 詳細表示
85件中 31 - 40 件を表示