重合収縮率は、以下の添付資料のとおりです。 【経過時間】 【重合収縮率】 30分後 0.23% 24時間後 0.23% ※代表値を掲載しています。 詳細表示
焼却残渣を残さないために無機系フィラーは入っていません。 弊社の独自技術により、フィラー無しで重合収縮を抑制しており、鋳造だけでなく固定用途にもご使用いただけます。 詳細表示
X線造影性(不透過性)は付与していません。 詳細表示
【パターンレジンXF】セットに添付のラバーカップはどういうものですか?
シリコーンゴム製で色は半透明です。内径は28mmです。 詳細表示
【パターンレジンXF】従来のパターンレジン、ユニファストトラッド、フィクスピードとの互換性はありますか?
互換性はありません。硬化時間の促進や遅延、著しい重合収縮が起こります。本来の性能が発揮できませんので、使用しないでください。 詳細表示
【パターンレジンXF】標準粉液比・計量の目安はいくつですか?
標準粉液比は、粉2gに対し、液1mLになります。 詳細表示
【パターンレジンXF】他の容器に液を移し替えてもよいですか?
他のプラスチック容器への移し替えは行わないでください。素材によっては容器が溶ける恐れがあり、 また、保存性が低下する恐れがあります。 詳細表示
【パターンレジンXF】従来のパターンレジンの粉末・液と組み合わせて使用してもよいですか?
本来の性能を発揮できませんので、使用しないでください。 詳細表示
【パターンレジンXF】従来品のパターンレジンより液が黄色いのですが何故ですか?
従来品のパターンレジンと比較してパターンレジンXFの液は重合を促進させるため、やや黄色味が濃くなっています。 使用上問題ありません。 詳細表示
【パターンレジンXF】本品を使用して補綴物を作製したら、内面が荒れてしまったのですが、原因は何ですか?
埋没時にワックスパターン表面処理材(シュールキャスト等)をパターンに塗布した場合、ワックスパターン表面処理材の液が埋没材の硬化を阻害し面荒れを起こす原因となります。本品はワックスに比べ濡れ性が良いので、埋没時に表面処理材のパターン内面への使用は不要です。 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示