【バイオソフトレッチ】スリムカット角針とはどんな針なのですか?
針断面は逆三角形で、針先が刃になっています。針先の内側をスリムカットした鋭利な刃により、逆三角針に比べてスムースに針を通すことができます。 リンク先:バイオソフトレッチパンフレット 詳細表示
本品はEOG滅菌済ですので、使用前に滅菌・消毒する必要はありません。 滅菌・消毒しての再使用や、包装破損等により汚染された場合もご使用にはなれませんのでご注意ください。 詳細表示
個装袋から取り出した製品を、再滅菌することはできません。 詳細表示
糸・・・ナイロン(ソフトナイロン) 針・・・ステンレス鋼 (SUS304)です。 詳細表示
マルチフィラメントに比べて、モノフィラメントはプラークが停滞しにくいため、感染による治癒の阻害を防ぎます。 リンク先:バイオソフトレッチパンフレット 詳細表示
バイオソフトレッチは、非吸収性です。 詳細表示
糸: ポリテトラフルオロエチレン(PTFE) 針: ステンレス鋼 (SUS 304) 詳細表示
耐薬品性があり、生体内不活性で組織内炎症反応をほとんど起こさないことから、生体材料として医療分野で長年使用されています。 表面性状は滑沢(低摩擦性)で、水分や粘着物質がつきにくく、とれやすいという非粘着性を有します。 詳細表示
・柔軟性: PA糸よりもしなやかでやわらかく、糸の断端が周囲組織を傷つけにくい。 ・表面滑沢性: 結び目を滑らせて結紮を調整できる。(増し締めが可能) 詳細表示
【バイオソフトレッチ】針を変形(曲げて角度を変える等)させて使用してもよいのですか?
針表面に傷がついたり、針が折れる原因となりますので、針を変形させて使用することはやめてください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示