【サリバチェック ラボ】検査報告書に「前回の検査との比較」を記載するための条件は何かありますか?
同姓同名・改名・改姓に対応するため、OCCでは「カルテNo」で、同一人物かどうかを判断しています。 同一の歯科医院様からのご依頼で「カルテNo.」が一致した場合、前回のデータを並記した報告書を作成します。 カルテNoが空欄だった場合、同一人物かどうか判断できないため、前回データの並記は行いません。 逆に受診... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】検査サービスキットはカリエスリスク検査と歯周病原細菌検査をひとつのキットで同時に依頼できますか?
ひとつの検体から、う蝕関連細菌と歯周病原細菌をあわせたお申し込みはお受けできません。ご質問のような場合は「う蝕関連細菌キット」と「歯周病原細菌キット」を個別にご購入いただき、それぞれのキットの申込書・封筒・検体輸送容器をご利用のうえ、ご依頼ください。 HPから抜粋(http://www.gcoc.jp/qa... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査の検査結果で、Red Complex欄に何も表示されていなかったのですが、それはなぜですか?
Red Complex欄は、対象の3菌種(P.g.菌、T.d.菌、T.f.菌)全てについて検査をお申し込みの場合のみ表示されます。例えば、P.g.菌、T.d.菌、A.a.菌の3菌でお申し込みの場合は、この欄は表示されませんので、ご了承ください。 オーラルチェックセンターHPから抜粋(http://www.g... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査を依頼する際、注意することは何かありますか?
以下のような場合には、細菌検査は避けてください。 ◆ 歯周組織検査から、1週間以上経っていない場合 細菌サンプリングに先立ってポケット測定を実施すると、細菌の移動が起って検査部位に特異的な細菌サンプリングが不可能になってしまいます。先にポケット測定を行った場合は、1週間以上経ってから細菌検査... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】う蝕関連細菌検査サービスの検査項目について教えてください。
検査できるう蝕関連細菌は、ストレプトコッカス・ミュータンス菌、ストレプトコッカス・ソブリヌス菌、乳酸桿菌の3種類です。 検査項目としては、以下の通りです。 ① ストレプトコッカス・ミュータンス菌、ストレプトコッカス・ソブリヌス菌、乳酸桿菌の各菌数。 ② ストレプトコッカス・ミュータンス菌及びストレプトコッカ... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌のRed Complexとは何ですか?
口腔内には300~700種類の常在細菌が存在していると言われています。 その口腔内に存在している細菌を、歯周病への関連の高い順に分類し、ピラミッド状に模式化した(Socranskyの分類において)Red Complex(レッドコンプレックス)と呼ばれる3菌種(P. g.菌、T. d.菌、T. f.菌)は、ピラミ... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】送った検体の検査結果は返送までにどのくらいの時間がかかりますか?
検体到着6営業日後に報告書を発送いたします。土日祝日は休業日となります。例えば月曜日着の検体の場合、翌週の月曜日に報告書を発送いたします(通常のカレンダーの場合)。祝日やGW、お盆、年末年始がある場合、1週間の営業日が少なくなり結果がでるまで通常期より日数がかかりますことをご了承ください。 *投函から報告書... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査サービスの検査できる細菌には、どんな特徴がありますか?
(1) Porphyromonas gingivalis (P. g.菌) ポルフィロモナス・ジンジバリス 歯周病の多くを占める「慢性歯周炎」*1の発生に強く寄与していると言われている細菌です。 下記の(3)T. d.菌と(4)T. f.菌を合わせた3菌種は「Red Complex」と呼ばれ、3菌種の総量が歯... 詳細表示
【サリバチェック ラボ】歯周病原細菌検査で、唾液もしくは歯周ポケット内の歯肉溝滲出液による検体の違いで検査結果が変わりますか?
A:ペーパーポイントを用いて採取した歯肉溝滲出液を検体とする場合 歯科医院でお持ちのペーパーポイントを歯周ポケットに挿入し、採取された歯肉溝滲出液を用いて検査する方法で、特定の歯周ポケット内の細菌叢を調べるのに適しています。 【メリット】 ・特定の歯周ポケットにおける細菌叢の状態が正確に分かる。 ... 詳細表示
19件中 11 - 19 件を表示