【モーショントレーナーMT-1】表示フォントを大きくすることはできますか?
ソフトウェアの機能としてはフォントサイズを変更することはできません。 Windowsのスタートメニューにある[設定]-[システム]-[ディスプレイ]から拡大縮小倍率を変更すれば、画面全体を大きく表示することはできます。 詳細表示
【モーションビジトレーナーV-1 咀嚼運動分析システム】シーネの滅菌方法を教えてください。
オートクレーブ滅菌装置で134℃、3~5分間の滅菌を推奨します。 なお、再使用はしないで下さい。 詳細表示
【ジーシー バイトアイ】電源スイッチを押しても点灯しない原因は何ですか?
原因は2つ考えられます。 原因1.ACアダプタ、本体、電源ケーブルが正しく接続されていない可能性があります。 対策1.正しく接続した上、再度電源スイッチを押して起動してください。 原因2.ACアダプタの故障、電源ケーブルの断線の可能性があります。本体内部配線の接続不良、又は機器の故障です。 対策2.お... 詳細表示
【ジーシー バイトアイ】バイトアイとオクルーザーの違いは何ですか?
違いは以下のとおりです。 ・バイトアイは、咬合接触部位のみを測定することができます。咬合力は見ることはできません。 ・オクルーザーは、咬合力を測定することができます。 詳細表示
MacOSは非対応です。 詳細表示
【ジーシー バイトアイ】咬合接触点像の等倍印刷をしたが、接触点が模型とズレることがあるのですがなぜですか?
撮影画像に対しては等倍で印刷されますが、バイトのトリミング状態によるカメラとの距離の差や、二次元像と三次元の模型上との差など、完全一致することは難しいです。 倍率の誤差については、プリンタの設定で拡大率を調整してください。 詳細表示
製造から2年です。 但し、正規の方法で保存され、アルミシートが未開封の場合に限ります。 詳細表示
【デンタルプレスケールⅡ】読み取り位置設定用テンプレートを使用しないで読み込んでもいいですか?
正しいデータが得られませんので、必ずテンプレートを使用してください。 詳細表示
【モーショントレーナーMT-1】モニタリングを開始して赤い点が表示されるのですが、赤い点がチラつきます(不規則に移動します)。原因を教えてください。
以下の点をご確認ください。 ①本体とヘッドマウントカメラの接続に問題がある可能性があります。 本体とカメラのコネクタの接続に抜けや差し間違えがなく、正しく接続されていることをご確認ください。 ②LEDアダプタに問題がある可能性があります。 LEDアダプタのON/OFFを切り替え電源を入れ直すか、LED... 詳細表示
【モーショントレーナーMT-1】R(右)とL(左)を差し間違えると作動しないのですか?
壊れることはありませんが正常に作動せず、正しい測定結果を得ることができません。 接続には注意してください。 詳細表示
109件中 41 - 50 件を表示