【スリムライト】Hモード、Lモードはそれぞれどのような機能で、どのような症例で使い分けますか?
Hモード:深さ5㎜未満の窩洞への充填修復などで、高出力で手早く照射したい場合に選択します。 Lモード:深さ5㎜以上の窩洞への充填修復などで、コンポジットレジンなどの充填量が多く、重合収縮がご心配な場合に選択します。 なお,Hモードではハンドピース先端や照射部位が熱くなるため,患者様が熱く感じたり,歯髄への影響が懸... 詳細表示
【G-ライトプリマⅡ Plus】各照射モードについて教えてください。
添付資料を参照ください。 詳細表示
【G-ライトプリマⅡ Plus】ライトチェッカーとは何ですか?
充電器にある受光部にファイバーロッドを当てて照射することで、光出力の状態をインジケーターで確認できる機能です。 受光部に「ファイバーロッドφ8T/F3モード」で照射することで、光出力の強さを確認できます。 詳細表示
6年です。(法定耐用年数は5年です) 詳細表示
Highモード:2000mW/cm2×3秒 Lowモード:700mW/cm2×10秒 Ramp UPモード:700mW/cm2×3秒→2000mW/cm2×2秒 です。 詳細表示
【G-ライトプリマⅡ Plus】ファイバーロッドはG-ライト プリマ、プリマⅡと共用できますか?
従来品のG-ライトプリマ、プリマⅡのファイバーロッドφ8T、φ8.5、φ12、またプリマⅡPlusで追加発売されたφ8.5L、全て共用できます。アイガードも共用できます。 詳細表示
自由に変更はできません。3つのモードで照射時間・光強度を制御しております。照射を途中で止める事は可能です(照射中に再度照射スイッチを押すと止まります。 詳細表示
【G-ライトプリマⅡ Plus】フル充電後、照射は何回できますか?
高性能リチウムイオンバッテリーを採用しています。フル充電後、F3モードで約600回以上、10モードで約300回以上の照射が可能です。 詳細表示
滅菌できません。 詳細表示
【スリムライト】衛生カバーはG-ライトプリマⅡPlusと共用ですか?
共用です。 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示