【デンタルプレスケールⅡ】キャリブレーションシートを上下逆にスキャンしても大丈夫ですか?
指定通り正しい向きでセットしてください。 正しくセットされないと「キャリブレーションシートが正しく認識されませんでした」とエラーメッセージが表示されます。 詳細表示
【アルクスディグマⅡ】顎運動計測と筋電計の計測を同時に行うことはできますか?
できません。各々計測してください。それぞれ個別のデータとして保存されます。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】micro SDカードは市販のものを使用することができますか?
付属のSDカードは弊社にて動作を確認済みです。確実に記録するために付属のものをお使いください。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】咬筋以外、側頭筋他に貼っても測定できますか?
筋活動の測定はできますが、ソフトウェアの解析は咬筋の筋活動の測定を前提としています。また、保険適用されているブラキシズムの診査、診断は咬筋の筋活動の測定データにより行います。 詳細表示
【モーショントレーナーMT-1】PCが「情報技術機器の安全規格(IEC60950-1又はJIS C6950-1)」に適合しているかどうかは、どのように確認すればよいですか?
お手持ちのPCが規格に適合しているかは、PCの仕様書やメーカーのホームページをご確認ください。 詳細表示
本体にSDカードを接続することで、PCがなくても計測することができます。ただし、表示部分が小さいため、患者さんにご覧いただくような使い方には適していません。 詳細表示
【バイトアイ BE-I ワックス解析機能追加ソフト】ブルーシリコーン、ブルーシリコーンローフローとバイトアイワックスでは測定結果は同じですか?
シリコーンとワックスでは、色調など材料の特性が異なるため測定結果は異なります。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】1回の充電で何回(夜)測定することができますか?
満充電で最大約48時間の使用が可能です。1回あたり24時間の測定を、連続で2回できます。患者さんが測定後にスイッチONにしたまま1日放置した場合、2回目は測定できなくなりますのでご注意ください。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】電池は市販のものを使用することができますか?
電池は専用のリチウムイオン二次電池を使用します。市販されているコイン型電池(CR2032など)は使用できません。また、市販されているコイン型電池は本製品の充電器では充電できません。充電すると発熱、破裂、発火などの恐れがあるため使用しないでください。 詳細表示
【ウェアラブル筋電計】Phasic episode, Tonic episode とグラインディング、クレンチングの関係はどうなっていますか?
Phasic episodeがグラインディング、Tonic episodeがクレンチングを表します。 詳細表示
108件中 31 - 40 件を表示